goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Like midsummer

2020年08月26日 | Today's garden

 昨日の蒸し暑さに続いて、今日は28.1℃まで上がって、真夏のような一日。例年だと8月下旬は23~24℃なので、4~5℃高い計算です。暑い日中を避けて、涼しい朝夕に、花殻摘みや雑草抜きをしています。

 

↑夏の暑さと共に、夏の華やかさも続いています。

 

↑今のところ、台風が来ていないので、植物が荒れずに済んでいます。

 

↑バックヤード・ガーデンにある道具小屋。

 

↑ダリアの花数が増えてきました。

 

↑ピンク&ホワイトのベルガモット。

 

↑3日前にひと雨来たので、芝に元気が戻りました。

 

↑フロント・ガーデンには黄色系の花を入れず、優しい雰囲気に仕立てています。

 

↑この春に植えたばかりのペルシカリア・アルバが、予想以上に咲いてくれました(^^)

 

↑斜面に野趣的に咲くオレガノ。雨が少ないせいか、今年は色が薄いです。

 

 

 

↑グラスがあると、草原のようなナチュラルな風景に。右手前のグラスは、自生種のススキです。

 

↑昨年の秋、リサイクルショップで見つけて購入したアイアン製の門。

 

↑ピンクのフロックスが満開になりました。

 

↑白い花は、緑と合うのはもちろん、庭を落ち着いた雰囲気にしてくれます。

 

↑エキナセアは、夏の間ずっと咲き続けてくれるので、ありがたい花のひとつです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする