goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

The Garden Story videos

2024年07月17日 | ガーデニング

 ちょうど一年前の今日、ガーデンストーリーの庭をドローンを使って撮影していただける機会がありました。動画はフロント・ガーデン編とバックヤード・ガーデン編に分かれています。ちょうど、この時季の庭ですので、まだご覧になっていない方は、ぜひ、見てみてください。

 

フロントガーデン編

 

バックヤードガーデン編

 

撮影・編集:ひらや動画部

ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の暮らしのお手伝い

2024年07月17日 | ガーデニング

 峰の原高原や菅平高原には、たくさんの別荘があります。以前から親交のある別荘の方から、草刈りを頼まれたので行ってきました。広い敷地で、宿根草や山野草を残しながら刈らないといけないので、誰でもいいという訳にはいかないのです。こちらの奥さんは、ガーデンストーリーのオープンガーデンやガーデニング教室に来ていただいているのです。

 

↑草刈りは3回目。

 

↑以前、奥さんがガーデンストーリーで購入した宿根草が咲いていました。

 

↑バーベインブルーはずいぶん大株に成長していました。

 

↑山野草も自生しています。これは、トリアシショウマ。

 

↑ウツボグサはスタキスの原種。

 

↑これはイケマという花。アイヌ語で“神の足”だそうです。

 

↑Before & after↓

 

 

↑Before & after↓

 

 

↑Before & after↓

 

 

↑別荘から100mほどの所には牧場があります。

 

↑ゴルフ場もすぐ近く。ここは、13番ミドルホール。私は学生の時、このゴルフ場でキャディーのアルバイトをしていました。

 

↑12番ショートホール。バイト上がり、たまにプレーさせてもらったのですが、ここは私が初めてバーディーを取ったホール。ティーショットがまぐれで、ピンそば50cmに寄ったのです。なつかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする