高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

春の花めぐり

2022年04月27日 | お出かけ

 ゴールデンウィークを前に、鉢やハンギングに植える花の買い出しに行ってきました。

 

↑最初に訪れたのは、ガーデンストーリーと同じ須坂市にある花農家さんのKIナーセリー。以前は知る人ぞ知る場所でしたが、近年は、その評判を聞きつけて、県外からもお客さんが来るようになりました。

 

↑種から苗を育てる農家さんですが、一般の人が自由にビニールハウスに入って、様々な種類の植物を選ぶことができます。

 

↑今年は新たにお店や東屋ができていました。大阪出身の方が、たこ焼きカフェを出店したそうです。

 

↑続いて、隣町小布施にあるフローラルガーデンおぶせへ。長年、花をテーマにした町づくりを進める小布施直営のフラワーセンターです。

 

↑ガーデン、温室、園芸店、野菜の直売所、レストランなどがあり、ワークショップも定期的に開催されています。

 

↑ここでランチを食べました。その名も花屋。

 

↑大きなガラス越しに、ガーデンを眺めながら食事を楽しめます。

 

↑小布施の食材を多用した、創作欧風料理を味わえます。これは、限定10食のランチプレート。

 

↑小布施散策の途中、パティスリーロントに立ち寄りました。ケーキをはじめ、焼き菓子、パン、カヌレなど、フランスの伝統菓子がたくさん並んでいます。

 

↑2テーブルですが、イートインスペースもあって、喫茶もできます。

 

↑最後に、ガーデンソイルへ。

 

↑前回訪れてから2週間がたち、植物が二回り大きくなっていました。

 

↑まだ、チューリップも咲いています。

 

↑林床で咲くスノーフレーク。

 

↑コンフリーの園芸種。ゴールデンウィークが明けたら、苗の買い出しに来る予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Begun to move | トップ | The GW has began »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事