「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

10kmジョグ

2011年01月04日 20時30分47秒 | トレーニング

今朝右膝の具合が良ければ30km以上走るつもりでしたが、残念ながら少々違和感があるので今日は軽めのジョグだけにしました。午後1時過ぎから泉の森へ。泉の森でのランニングは久し振りでした。


距離は各1.5kmです。
森まで        9'37"5  111  101
1周目        9'52"1  126  112
2周目        9'35"5  131  121
3周目        9'00"8  142  126
4周目        9'05"7  139  129
5周目        8'54"5  139  131
自宅まで     8'35"3  139  132


合計10.5km、1時間04分41秒(6分10秒/km)、最大心拍数142、平均心拍数121。


泉の森はアップダウンばかりでクロカンコースです。でもキロ6分台で走っていて最大心拍数が140台になってしまったのにはちょっと驚いています。まあ昨日も今日も不整脈は出ていないようなのでその点は良かったですね。


明日は何とか30km以上走りたいのですがね。しかし、明日から仕事なんです。それも夜勤からのスタートです。午前中に30km走をして午後から5時間程度寝れると最高なんですが・・・そうそう、それと筋トレも暫らくやってないので明日は頑張って筋トレもやろう!


今日も右膝がパンクしなかったことに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする