「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

気持良い青空です

2012年05月07日 09時31分28秒 | トレーニング

今週の仕事のシフトは後段なので午前中は時間が取れます。6時半から筋トレしました。


筋トレ(体幹トレーニング)<(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)> 2セット


そして7時10分からは泉の森へ行ってきました。
今朝も空はよく晴れ、湿度も低くカラッとしていてとても気持の良い朝です。短パンにTシャツで森へ入ると少々冷っとしました。でも周回コースを1周すれば少し汗ばんできて走るには丁度良い気候です。毎度の12kmを走りましたがホント気持ち良く走れました。


今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで      8'54"   112    95 
1周目       9'02"   128  116 
2周目       8'48"   128  118   
3周目       8'49"   127  115   
4周目       8'48"   126  117   
5周目       8'38"   129  120   
6周目       8'34"   128  118   
自宅まで   8'17"   122  116   


合計12km、1時間09分50秒(5'49"/km)、
最大心拍数129、平均心拍数114でした。


Img_2409

庭のブラシの木に花が咲きそうです。今までは毎年枝を短く切ってしまっていて花が咲いても4つ、5つととても少なかったのです。なので去年は剪定せずに枝を伸びるにまかせておいたのです。背丈は高いところで4mぐらいになってしまいましたが、お陰で今年は沢山花が咲きそうです。真っ赤なブラシの様な花ですが咲いたらまた写真アップしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする