数年前、同じ先天性心房中隔欠損症の当時女子高生だった方とブログを通して何回かやり取りをしたことがありました。しかし、年齢が離れすぎていて彼女のブログの内容も彼氏の話だったりイラスト関係、部活のブラスバンドの話などで私の走る趣味とはかけ離れていて、最近は殆ど彼女のブログを訪問することもありませんでした。ところが先週末はなんだか急に訪問してみたくなり、記事をいくつか読ませていただいたのです。彼女はもう大学生になっていました。そして、そこには先週5月3日にNHKEテレビの番組(大人へのとびら)に彼女が出演した記事があったんです。内容はネットを楽しむに当たってどんなルールを自分で作っているかというようなものらしいのです。そして記事内にはその番組の再放送が5月8日(火)0:30から1:00あります、とのこと。
昨日夜11時に仕事から帰宅後、食事をしたりお酒を飲んだりしながらその時間がくるのを楽しみに待っていました。そして0:30に布団に横になってTVを点けたのです。彼女は番組の最後10分間ぐらいに出るらしいので、それまでは他の出演者の話を聞いていたのですが、右肘を立てて手で頭を支えながらの姿勢がつらくて、あと2分ぐらいというところで体勢を変えました。枕を立ててその上に頭が乗る様に仰向けになったのです。これならそのままTV画面を見ることができます。
ところが、その画面の記憶があるのはほんの2~3秒間だけで、あっ!と思ってTV画面を見ると次の番組が放送されているではありませんか!!!時計を見ると1:20になっていました。があああぁ・・・・んんんんん。一瞬の内に寝込んでしまったのでした。目覚めた瞬間から地獄に落ちたように沈み込みました。暫らく寝れませんでした・・・・・
番組を見た後に久し振りに彼女にメールを送ってみようと思っていたのに、これではメールを送ることもできません。なんてこったです。どうぞ皆様大笑いしてください。私も笑って忘れることにします。
さてさてそんなことがあったのですが、今朝は6時に目が醒めました。落ち込んでいても始まらないので既に起きて朝食を食べている子供たちと家内にこのドジ話をして笑ってもらいました。少し気が楽になりました。
今日午前中は彼女へのメール作りをする予定で走ることはお休みにするつもりだったのですが、時間が出来たので泉の森へ行ってきました。
今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。
森まで 9'11" 110 97
1周目 9'49" 120 104
2周目 9'29" 125 112
3周目 9'24" 125 113
4周目 9'13" 125 114
5周目 9'10" 125 113
6周目 9'05" 127 114
自宅まで 8'58" 127 113
合計12km、1時間14分19秒(6'11"/km)、
最大心拍数127、平均心拍数113でした。
帰宅後は筋トレ(体幹トレーニング)<(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)> 1セットだけやりました。
元気出して行きましょう!