「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

花壇

2016年10月07日 20時14分24秒 | 我家
昨日花壇の古い花などを処分してしまったのでとても寂しい花壇になってしまいました。

今日花屋さんを2軒回って安くて量の多いものや適当に見繕って購入してきました。そして早速花壇に植えました。

ドッカーン!とオレンジ色の菊です。庭植えように品種改良された初心者でも育てやすい菊です。流通名ではガーデンマムって言うそうです。IY大和鶴間店に入っているワールドフラワーさんと言うお店で¥1400でした。来月いっぱいぐらいまでは咲いてくれるでしょう。そして来年以降も咲いてくれるようなので買ってみました。



周りのはビオラです。同じ店で20株で¥1000でした。色は5種類。来年の3月ぐらいまで咲いてくれるでしょう。



以下はカインズさんの花屋さんで購入です。

ガーデンガールズ。見たことない花で適当に買ってしまいましたが寒さに強いそうで秋冬のガーデニングに最適だそうです。花が咲き終わったころに刈り込んでやれば7月に花芽が付いて9月ごろからまた咲くそうです。



右側がサザンクロス、左がビーダンス。何にも知らずに買ってしまいましたが、両方共霜に当たると駄目らしいので移動できるプランターに植えました。



ボンザマーガレット。初心者向けらしいですが、これも霜にあたると駄目だそうでプランター組です。



琉球朝顔が植えてあったもう一つの花壇はまだガランとしたままです。何を植えるか先に調べてから2,3日中に適当な花を購入してこようと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする