昨日は心臓ペースメーカー外来で午後から病院へ行っていたりで昼間はトレーニングが出来ませんでした。なので夜、両親がベッドへ入ってからのトレーニングでした。
毎度の開脚ストレッチと体幹トレーニングを40分ほどやって、その後ローラー台で30分バイクに乗っていました。負荷装置は外したままでした。
15日のデータです。
*3本ローラー台(負荷装置なし)
距離15km 29分46秒 最高時速35.6km/h 平均時速30.2km/h
最大心拍数123bpm 平均心拍数108bpmでした。
*3本ローラー台(負荷装置なし)
距離15km 29分46秒 最高時速35.6km/h 平均時速30.2km/h
最大心拍数123bpm 平均心拍数108bpmでした。
そして今日です。
今日は父がデイサービスがなく、その代り午前中40分間だけ訪問リハビリがあって外への散歩や室内での簡単な体操など理学療法士の方にお世話になりました。
そして昼食後に父が昼寝をしてくれたのでその間に室内での開脚ストレッチから始まって体幹トレーニングを行い、その後にローラー台でのバイク練習が出来ました。今日は40分弱、距離にすると20kmまで延ばして良い汗かけました。今日もまた負荷装置は付けていません。負荷装置は3月になってから付けることに変更ですね。根性なしです。(笑)
16日のデータです。
*3本ローラー台(負荷装置なし)
距離20km 38分48秒 最高時速34.9km/h 平均時速31.0km/h
最大心拍数125bpm 平均心拍数116bpmでした。
*3本ローラー台(負荷装置なし)
距離20km 38分48秒 最高時速34.9km/h 平均時速31.0km/h
最大心拍数125bpm 平均心拍数116bpmでした。
心拍数は昨日も今日も乗り始めに急上昇することもなく、低めで安定していてとても良い感じでした。
明日は何とか頑張ってジムへ行って泳ごうかと思っています。
2月の距離合計 ラン58.0km、スイム1.5km、バイク185.0km
体幹トレーニング 13日、飲酒日1日
2024年1月の距離合計 ラン54.0km、スイム3.0km、バイク210.0km
体幹トレーニング 20日、飲酒日0日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング 13日、飲酒日1日
2024年1月の距離合計 ラン54.0km、スイム3.0km、バイク210.0km
体幹トレーニング 20日、飲酒日0日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km