「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

雨で外ラン出来ず、スイムに変更

2024年02月23日 15時24分35秒 | トレーニング2024
昨日夕方時点でのネットの天気予報では、今日の気温は5度と低いですが朝から夕方までは曇りになっていました。そして昼ごろの降水確率は30%程度だったんです。なので外ランが出来るだろうと安心していました。ところが今朝起きて外に出たらしっかり雨が降ってたんです。改めて天気予報を見たら終日雨じゃないですか、ガッカリですよ。そして朝の気温が2度、日中の最高気温も3度になってました。メチャクチャ寒いです。雨が雪に変わってもおかしくないです。

雨は小降りですから全く走れない訳ではありません。でも寒すぎて走ろうとは思いませんね。なので今日はジムに行って泳ぐことに変更し、昼食後に1500m泳いできました。

今日は天皇誕生日で祝日ですし雨模様なのでジムは混んでいるだろうと想像してましたが、プールはガラガラでした。ただエアロビクラスなどのスタジオの利用者は中高年の女性を中心にかなりの混雑具合でした。何でプールは人気がないのでしょうかね?
まあ空いていた方が私的には嬉しいことなんですけどね。

プールサイドで開脚ストレッチと体幹トレーニングをやってから泳ぎ始めましたが、泳いでいる約40分間に往復コースを利用する人は誰も居らず一人で泳ぎ続けられてとても楽しく満足でした。ただ泳ぎ終わった後にデータを見たら泳ぎ出しの心拍数が130bpmになってたのがちょっとビックリ。そんな感覚はなかったのですが。それに全体的に心拍数は高かったです。

今日のデータです。





明日の天気予報は晴れ、昼の気温は8度9度程度の様です。明日こそしっかり外ラン出来ます様に。




2月の距離合計 ラン68.0km、スイム4.5km、バイク260.0km
体幹トレーニング 20日、飲酒日1日

2024年1月の距離合計 ラン54.0km、スイム3.0km、バイク210.0km
体幹トレーニング 20日、飲酒日0日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする