NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」

2018年09月15日 | 洋画

~すべての人を笑顔にする、最高にハッピーなミュージカル!~

2018年  アメリカ映画  (2018.08.24公開)
配給:東宝東和     上映時間:114分
監督:オル・パーカー
原案:キャサリン・ジョンソン/リチャード・カーティス/オル・パーカー
脚本:オル・パーカー
衣装デザイン:ミシェル・クラプトン
振付:アンソニー・ヴァン・ラースト
音楽:アン・ダッドリー
楽曲:ABBA
出演:アマンダ・セイフライド/ピアース・ブロスナン/コリン・ファース
    ステラン・スカルスガルド/クリスティーン・バランスキー/ジュリー・ウォルターズ
    ドミニク・クーパー/リリー・ジェームズ/アレクサ・デイヴィーズ/ジョシュ・ディラン
    ジェレミー・アーヴァイン/ジェシカ・キーナン・ウィン/ヒュー・スキナー
    アンディ・ガルシア/シェール/メリル・ストリープ

<見どころ>
娘が母親の元彼たちを結婚式に招待したことで巻き起こる騒動を描いた『マンマ・ミーア!』
の続編。前作のその後と母親が娘の父親候補と出会った青春時代を交錯させながら描く。
メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライドら前作のキャストのほか、新たに『シンデレラ』
などのリリー・ジェームズ、『戦火の馬』などのジェレミー・アーヴァイン、オスカー女優の
シェールらが参加。『17歳のエンディングノート』などのオル・パーカーが監督を務めた。

<ストーリー>
ギリシャのカロカイリ島で母のドナ(メリル・ストリープ)との夢だったホテルを完成させた
ソフィ(アマンダ・セイフライド)は、オープニングパーティーの準備に奔走していた。
一方ニューヨークでホテル経営を学ぶ夫のスカイ(ドミニク・クーパー)に就職話が
持ち上がり、母との夢にこだわるソフィとスカイがぎくしゃくしているとき、ソフィが
妊娠していることがわかる。

<感想>
やっと観に行けました・・・・(^◇^;)

 
前作公開から、もぅ10年が経つんですね・・・・でも、映画設定は5年後(笑)

今作は、ドナ(メリル・ストリープ)が他界して、ドナの若かりし頃がメイン。
アマンダは今回もキュートでしたが、リリー・ジェームズも可愛いですね~。

横澤夏子さんが出演?してると聞き、TVで「今度は台詞のある役が欲しい」とご本人が
仰ってたので、どういう形で出演してるのか?と目を皿のようにして見ていたら
なるほど、写真出演ってなわけですね(笑)

 
最後に、ラスボスのようにシェール様が登場には驚きましたわ。
御年72歳、色気たっぷり感健在!ですが、いろいろ修正してる?ってな感じに見えてしまう。

個人的には、久々のアンディ・ガルシア様を観ることが出来、嬉しい。

よーく考えると、ドナって節操ないなぁって思ってしまいますが、深く考えない方がいいですね

クライマックスでのアマンダとメリル・ストリープの歌はジーンと来ました。
そして、ABBAの歌は、何年経っても素晴らしい。

点数:7点 (10点中)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする