goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<5月の鑑賞予定映画>

「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」「かくかくしかじか」「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」「父と僕の終わらない歌」「か「」く「」し「」ご「」と「」

「身代わり忠臣蔵 」

2024年02月24日 | 邦画

~命を懸けた、“三文”芝居~

2024年  日本映画  (2024.02.09公開)
配給:東映  上映時間:119分
監督:河合勇人
原作・脚本:土橋章宏 (「身代わり忠臣蔵)幻冬舎文庫)
音楽:海田庄吾
テーマ曲:東京スカパラダイスオーケストラ 「The Last Ninja」
出演:ムロツヨシ/永山瑛太/川口春奈/林遣都/北村一輝/柄本明/寛一郎
   森崎ウィン/本多力/星田英利/野波麻帆/尾上右近/橋本マナミ
   板垣瑞生/廣瀬智紀/濱津隆之/加藤小夏/野村康太/入江甚儀

<見どころ>
『超高速!参勤交代』シリーズの原作などで知られる土橋章宏の時代小説を映画化。
赤穂浪士たちが亡き主君の無念を晴らそうと討ち入りを決行する忠臣蔵の物語を
ベースに、江戸城内での刃傷沙汰によるお家取りつぶしの危機を回避するため、
吉良上野介の身代わりに仕立てられた弟の奮闘を描く。『かぐや様は告らせたい』
シリーズなどの河合勇人が監督、原作者・土橋が脚本を担当。主人公・吉良孝証と
兄・上野介の二役を『神は見返りを求める』などのムロツヨシ、大石内蔵助を
『怪物』などの永山瑛太が演じる。

<ストーリー>
江戸時代中ごろの江戸城内。嫌われ者の旗本・吉良上野介(ムロツヨシ)が、
彼に恨みを募らせた赤穂藩藩主・浅野内匠頭に斬りつけられ、瀕死の状態となる。
逃げて死んだとなれば武士の恥、そればかりかお家取りつぶしの危機となって
しまうため、吉良家家臣は彼にそっくりな弟・孝証(ムロツヨシ)を身代わりに
仕立て、幕府をだまそうと画策。一方、切腹した浅野の家臣・大石内蔵助(永山瑛太)
が、主君の敵を討つ機会を狙っているかのような動きを見せる。

<感想>
ムロツヨシワールド全開!って感じの映画でしたねぇ。


吉良上野介の替え玉という斬新なストーリーだけど、史実も押さえてあるので
忠臣蔵をよく知らなくても楽しめる内容になっていたように感じました。


川口春奈さんの着物姿お似合いでしたし、ここのところ勢いある林遣都さんの
演技も素敵でした。コメディ要素が強い中、柄本明さんがきっちり
締めているのは流石。

ふざけていても、そこは忠臣蔵。ストーリーは史実に寄せて描かれていて
その点はポイント。しかし、首を持ってラグビーのような投げ合いシーンは
少々やりすぎのような?

綱吉の眉が繋がっているのには何か意味があるのか「?」な部分も
あったが、何も考えずに楽しむにはもってこいの映画。
ムロツヨシファンは必見でしょう。

点数:7点/10

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする