
~魔女は潜んでいるーーーあなたのすぐそばに!~
2020年 アメリカ映画 (2020.12.04公開)
配給:ワーナー・ブラザース映画 上映時間:104分
監督:ロバート・ゼメキス
制作:ロバート・ゼメキス/ギレルモ・デル・トロ
原作:ロアルド・ダール
脚本:ロバート・ゼメキス/ギレルモ・デル・トロ/ケニヤ・バリス
美術:ゲイリー・フリーマン
衣装:ジョアンナ・ジョンストン
音楽:アラン:シルヴェストリ
出演:アン・ハサウェイ/オクタヴィア・スペンサー/スタンリー・トゥッチ
ジャジル・ブルーノ/クリスティン・チェノウェス
声の出演:クリスティン・チェノウス/クリス・ロック
<見どころ>
『チャーリーとチョコレート工場』などの原作者ロアルド・ダールの児童文学を、
『プラダを着た悪魔』などのアン・ハサウェイ主演で映画化したファンタジー。
恐ろしい魔女たちが立てている邪悪な計画を、ある少年が知ってしまう。
監督は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズなどのロバート・ゼメキス。
『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』などのオクタヴィア・スペンサーや
『ラブリーボーン』などのスタンリー・トゥッチらが共演。
製作にギレルモ・デル・トロとアルフォンソ・キュアロンが参加する。
<ストーリー>
1960年代。ある豪華なホテルに若くおしゃれな女性たちがやって来る。
彼女たちは、美しく邪悪な大魔女“グランド・ウィッチ”(アン・ハサウェイ)と
世界中に潜む魔女たちだった。魔女は普段は人間として生活し、魔女だと気づいた
人間を魔法で動物にしていた。大魔女は魔女たちを集め、ある邪悪な計画を実行
しようとする。しかし、一人の少年がその計画を知ってしまう。
<感想>
「チャーリーとチョコレート工場」の原作者の作品だから、ダークファンタジーで
あることは予め予備知識として鑑賞したが、「チャーリー~」以上の
ダークさだったかも?
久々にアン・ハサウェイをスクリーンで観ましたが、口が裂けても
彼女は美しい☆
しかし、タイトルの割には、大魔女のアン以外は存在感がまるで
ないのが、惜しい。
描写が細かいのは良かったですが、魔女が次々と花火みたいに
飛んでネズミになっていくシーンは、「キングスマン」の人間花火
シーンのようでしたわ^^;
児童文学が原作なので、子供向けかと思いきや、あまりの魔女の描写が
リアルすぎて、子供にはいまいちオススメできないかも?
60年代ファッショんを身にまとった魔女たちを見るのはよかったし
アン・ハサウェイファンは必見の映画ですね。
最後、そのままでほんとによかったの??
点数:6点 (10点中)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます