モモが旅立って1日。
今日、小さくなって我が家に戻ってきました。
お世話になった病院や、お友達からお悔やみの花を頂戴しました。この場を借りて御礼申し上げます。一番小さい存在だったのに、絶対的存在な我が家の中心犬だったのでモモがいないと、なんて家が広くて静かに感じるのだろう、と身に滲みて感じています。
パソコンで遺影を何にしようかと夫婦で探していたら、子供と寝転がっている写真が多いことに気づきました。
ロス感、半端ないです。
立ち直るのに、今しばらくお待ちを。。。。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
たっくさんの共有できる思い出があることは、今はお辛いでしょうが、素敵な思い出と共に皆さんの悲しみが癒えるとこをお祈りしています。
子供たちは物心がついた時にはモモがいたので
1日の動作が、無意識にモモを探す動作から始まるのが
すっかりクセになってしまい、当分このロス感は続くようです。
子供の情操教育にいいだろうと思い飼い始めましたが
寂しいけれど飼ってよかったなと心底思います。
こんなに家族から愛されて可愛がられたペットは
虹の橋の向こうでも幸せに暮らしているはずですよ。
NAOさんも今はロス感で一杯かもしれませんが、
家族で思い出を語り合える日も近々やってきます。
その日までたっぷりモモちゃんを偲んであげて
下さい。
一緒に居た時間は子供達にも大切なものになったとおもいます。優しい心が育ったと…
少し時間がかかるとおもうけど、それが愛の気持ちだから、いっぱい泣いていいよ。
夏までもたないだろうと覚悟はしてましたが
まさかこの時期にとは思ってなかったので、家族一同
かなりショックを受けています。
また予想以上に喪失感があり、癒えるのには時間がかかりそうです。
大往生とはいえ、ああしておけば良かったこうしておけばよかった、と思ってしまいます。
時間かかるけれど、徐々に立ち直って行きたいです。
溺愛していたから、喪失感思ってた以上に襲ってます。
モモが虹の橋を渡った日に、よんさんのお嬢さんから
うちの娘に「モモ元気?」というLINEが来たそうで、
とてもLINEに「旅立ったよ」って書く心境ではないみたく
未だ返信していないそうで。
よんさんの方から、事情をお嬢さんに伝えてくれると
助かります。よろしくお願いします。
ほんとにかけがえのない存在でした。
時間かかりますが、少しずつ立ち直っていきたいと思います。
モモちゃん、旅立たれたのですね。
寂しいです。
毛並みのきれいな可愛いワンちゃんでしたよね。
ご冥福をお祈りします。
大好きなヨーグルトやいちごをお父さんから貰うために張り付くモモちゃん!
色んなモモちゃんを思っては、涙が出ました。
長い間ずっと一緒にいたNAOさんファミリーの悲しさ、寂しさはかりしれませんね。あたたかい家族に大事にされて、幸せなモモちゃん。
NAOさん家族に元気な笑顔が戻る日を西の方から見守ってます。
お会いしたのにお話しできなくてすみません。
まだ心の整理がついてないものですから、お話しながら
泣いてしまう気がしまして。。。
文面でのお伝えでお許しください。
夫婦&娘は落ち込み、息子はまだ死を受け止めきれない様子です。
時が解決してくれるまで辛抱ですね。
もうね、溺愛してたから悲しみ倍増です。
今の家を建てて半年後に、我が家にやってきたので
ほぼ家と共にいたようなもの。
至る所に思い出しては涙している毎日です。
でも、あまり引きずってばかりもいられないので、徐々に進んでいきたいと思います。