18日ではなが旅立って3か月経ちました。
ワンコのいない生活に少し慣れてきましたが
やはり、なんかつまんないですね。
ワンコまた飼えばいいじゃん、と言う方もいますが
正直そんなこと言っていられない状況が発生しました。
これが、はながいなくなってからにわかに問題が露呈した形で。
「あたちのことはもぅいいから、そっちの問題に集中しなさい」
今となっては、そんな感じで生き急いでしまったように感じてなりません。
(こちらの勝手な思い込みですが)
はなに会いたいし寂しさ・悲しさは変わりないですが
それでも笑って思い出話が出来るようになりました。
お給料日が出たら、大好きないちごをまたお供えしたいと思います
どんぴしゃでした。
どこかで感じ取っていたのかしら?
小米花さんも、同じような経験あるんですね。
ワンコってすごい生き物です☆
それにしても、モフモフ禁断が辛い・・・^^;;
私も凜が私の心にお引越ししてきた、と思った時がありました。
ワンコは本当に家族の事情を分かってるのでは?と思うことがあります。
凜の前の犬はリキでした。リキは11才で肝臓がんで行ったのですが、あっという間に私の手をかけることなく逝きました。
私が同居してた義母の介護中で、社会に出た娘の仕事の休みの前日、単身赴任してた主人が東京出張中に逝ったのです。この時は本当にリキは自分で逝き方を選んだのでは?と思ったものです。
NAOさん、お身体大事にしてくださいね。