うちのお教室に来てくれる生徒さんの3分の1が、幼稚園児の子供たちです。
内容も進み具合も似ているので、コピーして配布している宿題プリントが
時々「誰に何を渡したっけ?」という状態になり混乱することがあります。
また、レッスンの内容も、「この子どこまでやってたっけ?」と思いだすのに
時間がかかることもしばしばありました。
ただでさえ忘れん坊のNAOさん。
頭で記憶しておくなんていうのは、土台無理な話です。
どうしたら、プリントの内容を忘れずに、またレッスン内容も忘れずに
済むことができるか?と、しばらく考えていました。
で、行き着いた結果、数年前から始めた(正確に言うと再開か^^;)指導ノート。
これ、楽器店講師時代に、グループレッスンで使用していたやりかた。
複数で行うグループレッスンは45分レッスンなので授業のようなもの。
あらかじめ、レッスンの流れをくみたて、それにそって行い
レッスンが終わった後、「これができた、できない」と自己自身で振りかえ反省し
次回のレッスンにつなげる・・・という目的のノートです。
長く使用していませんでしたが、これだけ導入期の生徒さんが増えると
私の頭の中での記憶整理は完全に不可能。
というわけで、このシステムを導入期の生徒さんに組み入れました。
プリントも個別にファイル分けし、ノートも個々に作成。
30分レッスンの流れをくみたて、レッスンが終わると「ここは予定通りに
進められたが、そのぶんこっちができなかった」という自分の進め方を
振り返ることができます。
また、生徒さんのできたところ、そうでなかったところをノートにメモし
次のレッスンで、それをどう補っていくか?というのも見えてきます。
おかげで、プリントの間違いも激減し、ノートを見ると始めたころの様子も
わかるので、役立っています。
そのぶん、準備は毎回大変なのですが・・・。
今日も幼稚園児の生徒さんが来てくれます。
準備して、楽しいレッスンにしたいと思います。
最初のうちは大変でしたが、今はだいぶ慣れました。
レッスン終えたその日に書かないと忘れてしまうので、小さい子がくる日は大変というより
忙しいです。
>生徒さん一人一人を大事にする
お褒めいただきありがとうございます。
素直にうれしいです。
忘れっぽいにも程がある私・・・以前ノートのようなものも付けていたのですが、うまくまとまらずまたどっかにいってしまいました。
なかなか他の仕事もあるから・・・と言い訳になりますが、やはり一人一人をきちんと把握していきたいですよね♪
さとりんさんの学校は、インフルエンザどうですか?
こっちは、すごい猛威ですよ~。(><)
↑の指導書、参考になさってください。
導入期の子が多いと、ほんと頭の中がごちゃごちゃして。^^;
これをつけてから、把握できるようになりました。^^
一人なれば、周りの10人は感染します。
あっという間に学級閉鎖・・・という感じです。
これから音楽会だというのに・・・
うちの学校も、学級閉鎖や学年閉鎖が続出。(><)
「がっこうへ行こう週間」も延期になり、軒並み参観&懇談会も延期です。
生徒さんの学校は、学校閉鎖になったそうで
この猛威はどこまで続くのやら・・って感じですね。
学校も予定も大狂いで、さとりんさんも大変でしょう。