![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/f8c982a830e66d3d886ebaec96dd8f47.jpg)
週末、はるみ先生主催の門下生演奏会が行われました
今年は、例年よりタイトなスケジュールだったので
なかなか慌ただしかったです。
私はヘアピンの痛みに敏感なので
ピン数を減らして大丈夫なスタイルにしていただきました。
本番では写真撮影がNG だったのでリハーサルで撮影
「シューベルトの歌による13のピアノ小品集」より 水上で歌う
(シューベルト=リスト)
本番ではマスク外して演奏を行いました🎹
普段の半分の出来でしたが、自分としては
やりきった感を感じています。
しかし、普段全く間違えないところで
どうして本番はやらかしちゃうんでしょうね?
この大きなイベントがあったため
今月は映画もお出かけも全くしていなかったなので
来月は少し羽伸ばそうと思います。
会場に応援にいらしてくださった方々ありがとうございました。
そして関係者の皆様、お疲れさまでした。
素敵なヘアスタイル❤️
私なんて本番でも特に何もしないので見惚れてしまいます❗️
ゆっくりお休みくださーい。
おめでとうございます&お疲れさまでした。
髪型もドレスもとても素敵です。
華奢なお身体から生まれる音色は素敵でしょうね~♩~♪~♫
普段は、こういうヘアアップは全くしないのですが
ドレスを着る時だけ、張り切ってやってます(笑)
年々暗譜演奏もしんどくなってきましたが
また次回も頑張ります。
9月はレッスンもお休みさせていただくので
ゆっくり休みたいと思います^^
門下生の中には、コンクール常連の生徒さんも
いるので、なかなかレベルの高い内容だったかと思います。
ドレスとか毎回悩みますが、楽しみな時間でもあります^^
この年齢で大っぴらに着飾れることなんてあまりないですよね👗