<1月の鑑賞予定映画>
久しぶりに、こんなサイトをのぞいてみた。
「性格16類型診断」
マイミクの素子さんが以前やっていたので、ちょっとやってみることにした。
いくつかの質問を経て結果が出る。
本格的な検査になると質問項目は100近くあるらしい。
これは簡易バージョンというわけ。
それでは、Let's go!
============================
<NAOの診断結果>
「INFP型」
~社会のために生きる~
理想主義者(自分の信念が強い)のこの型は、
社会に役立つ崇高な奉仕をすることで達成感を求める傾向があります。
この型は、自分オリジナルのルールがあり、ひっそりと守っています。
対人関係では、押し付けがましくなく「のんき」な印象をあたえ、
和を尊び人に合わせ調和を大切にします。
しかし、自分の理想(考え)に沿わないとなると異常に高圧的になり、
周囲も自分もビックリするほど取り乱します。モンスターペアレント候補・・・?
良くも悪くも自分の理想がしっかりあって、それを全うしようとする型です。
受身で無理をしないため女々しいように思われたり
男らしさや積極性に欠けるように感じられることがあります。
しかし、自分の価値観を崩す相手に出会うと
全力で立ち向かう男性的な一面も持っています。
極端に怒り出すため、人によっては二面性があるように取られたり
気分屋のレッテルを貼られることがあります。
職場や家庭・友人関係で、その部分が分かっていない人には、
二面性があると見られてしまい、
さらに悪くすると、得体の知れない気分屋と思われてしまいます。
結婚すると女房の尻に敷かれる人が多い型ですが、
夫としての存在感も出して積極的に行動しないと
結婚生活が破綻する原因になるかもしれません。
おとなしいですが自分の理想(考え)に対して頑固な部分があります。
男性の場合は融通が利かない頑固者と呼ばれ、
女性の場合は芯が強いと褒められます。
殆どの場合、女性の方が得をする型です。
レッテルを貼られることが嫌いで
貼られたレッテルの反対の行動を取ることがしばしばあります。
その結果、いきなり変な行動を取る人だと、さらに変なレッテルを
貼られてしまいます。
==============================
こんなん出ましたけど~~ (なんか懐かしい言葉)
なにやら耳の痛い文があるなぁ でも、これけっこう当たってるわ。
「その部分が分かっていない人には、二面性があると見られてしまい、得体の知れない気分屋」
↓
確かに私の性格をよく知らない人には「変人」と見られてる傾向アリ。
「良くも悪くも自分の理想がしっかりあって、それを全うしようとする型です」
↓
その通りです
「自分の価値観を崩す相手に出会うと全力で立ち向かう男性的な一面も持っています」
↓
例の剣道顧問の件で、それは立証済み
「極端に怒り出すため、人によっては二面性があるように取られたり」
↓
一番の被害者は家族です
痛いとこるいてくる診断です お時間ある方やってみてください
~彼らの"光(リング)"が、宇宙の"闇"を照らす~
2011年 アメリカ映画 (11.09.10公開)
配給:ワーナーブラザース映画 上映時間:114分
監督:マーティン・キャンベル
製作:ドナルド・デ・ライン、グレッグ・バーランティ
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード
出演:ライアン・レイノルズ/ブレイク・ライヴリー/ピーター・サースガード/ティム・ロビンス
<見どころ>
アメコミのヒーロー作品を、のライアン・レイノルズ主演で映画化したアクション大作。
全宇宙の秩序を守る「グリーン・ランタン」の一員になった男が体験する、宇宙規模の壮絶なバトルを描く。
メガホンを取るのは『007』シリーズのマーティン・キャンベル。主人公の恋人を、『ザ・タウン』などで
注目を集めるブレイク・ライヴリーが熱演する。新たに誕生したヒーローの活躍ぶりに注目したい。
<あらすじ>
見習いパイロットのハル(ライアン・レイノルズ)はある日、リングのパワーに導かれ、「グリーン・ランタン」の
メンバーとなる。自信家の彼も、当初は宇宙最強の武器とうわさされるパワーリングの力と宇宙の番人役
としての務めに戸惑っていた。だが、恋人(ブレイク・ライヴリー)や仲間を守るため、戦いに身を投じていく。
<感想>
アメコミが原作で、もちろん未読。
映像とかけっこうキレイだったんだけどね~。ヒーローなのにヘタレキャラっていうところがミソ?
変身しても強そうに見えないんだよね。そもそも「グリーン・ランタン」って宇宙の秩序を守る
組織の名前のこと。・・・。ヒーロー名がないのも珍しい。
そんでもって、マスクで正体を隠しているつもりだが、こんなのどうみてもバレバレやし。
なんかウルトラセブンに似ているし・・・。
指輪の力で変身するんだけど、指輪というアイテムが「パーマン」を連想するし
ヘタレで強い、っていうのは「筋肉マン」に相通じるものがあるし、指輪の力と自分の想像力で
何でも出てくるっていうのは、「ドラえもん」を連想させちゃうから、アニメ好きの人には
「あるある」と思いながら観てしまうかもね。(私もその一人)
ヒーローものは、けっこう見てるけど、スーパーマンやスパイダーマンのほうがやっぱり
キャラ設定がしっかりしているように感じました。ストーリーも、最初の段取りがけっこう時間
かけているように感じ、後半一気にダダッと進んだ感じは否めなく、最強の敵との直接対決も
思ったより短く感じました。
エンドロールでのシネストロの行動を見ると、続編ありそうですね。
そう思うと、今作は序章といったところでしょうか?
楽しめる作品だと思いますが、このヒーローは日本人にはウケないかも?
点数:7点 (10点満点)
期末テスト前のある日の会話でのこと。
:「あんた、理科の勉強もちゃんとしてるかぁ?」
:「うん、だいたい大丈夫だけれど、生物が出てくるとちょっと困るな」
:「生物って今、どんなとこやってるん?」
:「軟体動物とか昆虫とか。おれ、虫嫌いなのに」
:「虫嫌いなのは知ってるけど、軟体も苦手なんか?」
:「気持ち悪いじゃん。だからオレ、一回も教科書開けてない」
え?なんですと?今、なんていいましたか?
:「だって軟体動物とか虫の写真がいっぱい載ってるんだよ!怖くて開けられないよ」
あの~もしもし、別に生きているものが出てくるわけじゃないんだから・・・
:「やだよ、見るのも嫌だ。
教科書とおんなじ内容のプリントで勉強してるから、大丈夫だって」
念のため?こっそり教科書を見てみた。
ひょえ~、めっちゃキレイ。 線とかなんも引いてへん。
大丈夫かなぁ~~~うちのカツオくんは・・・・。
息子が若年性てんかんの症状が出てから、そろそろ2年になろうとしています。
この日は、夏休みに受けた半年周期で行なう、脳波・尿・血液検査の結果を聞きに、
親子で病院へ行きました。
尿・血液検査は、毎回このようなデータ用紙をいただきます。
今までの検査結果が累計して表示されるので、どのように体調が変化していっているかが
よくわかります。 そして、毎回時間をとるのが脳波検査の結果。
1時間近く寝ている脳波の様子を、全部見ていくのでこれがべらぼうに時間掛かるんですわ~。
↑ これを本を読むように1枚ずつ脳波の波を読み取っていくんですよね。
素人の私らはちんぷんかんぷんですが、医師によると「経過は良好」だそうで。
ただ、脳波の大まかな形は、ちょっとわかるようになってきました。
起きている時、ウトウトの時、熟睡の時とでは脳波の形がぜんぜん違うんです。
てんかん発作時の脳波は、素人目の私たちが見ても、ぐっちゃぐちゃに乱れているのがわかりますが
薬を投与してからは、その脳波がほとんど見られなくなりました。
最近、ニュースでてんかんによる事故を耳にします。
ああいうのを見聞きすると、同じ症状を持つ親としては胸が痛くなります。
きちんと、病気と向き合い、医師の処方どおり薬をきちんと投与すれば治まる病気なんです。
根気よく治療していくのが、親としての務めだと思っているので、「完治」するまで
親子で病気と向き合って、社会に出られる体にしてあげたいと思います。
買い物帰り、「新発売」につられて柿安口福堂のクリーム大福(130円)をお買い上げ。
今流行り?の冷やすスイーツ。
一口サイズの大福で、中は小豆とクリームがほどよく合わさったのが入っています。
うん、これけっこうイケました。
私は冷たいのがいいので、チルド室でキンキンに冷やして食べました。
ぜひ、お試しあれ。
週末、1日所用で出歩いていたので、夜は茅ヶ崎ラスカにあるPACIFIC Deli で晩御飯。
ドッグカフェレストランとして、湘南地域では、けっこう有名なお店。
私が行った時は、もぅ夜だったので、ワンちゃんは1匹もいなくてちょっと残念。
ここはカウンター席もあるので、一人ランチ・一人ディナーで私はよく利用しています。
この日は、バランスよく食べたいと思ったので、五穀米プレート(1300円)を注文。
プレート内にある野菜スープは、白身魚も入っていて、野菜の旨みがしみこんだ
とても優しい味のスープに仕上がっています。このスープ、オススメ。
ここはスイーツもオススメなんだけれど、時間の関係でパス。
また時間のあるときに、ゆっくりティータイムしたいです。
そんな日あるのか?
PACIFIC Deli(パシフィックデリ)茅ヶ崎ラスカ店
茅ヶ崎市元町1-1 茅ヶ崎ラスカ2F
電話 : 0467-84-4546
営業時間 : 10:00~22:00
本日、息子は、持病の喘息がひどくて、学校を休んでいます。
試験前なのに、ったくなんてタイミングの悪いこと。
喘息関係の薬が切れたこともあり、午前中にかかりつけの病院へ行ってきました。
案の定、「喘息」で、しばらく薬と吸引の生活に・・・・・・。
処方箋を持って、薬剤師さんのところに行くと、息子が幼い頃からお世話になっている
薬剤師さんがいらして、ちょっと立ち話になりました。
:「試験前にこんな症状出ちゃって~」
:「NAOさん、仕方ないよ。息子さんの症状、台風が来た頃に出ませんでしたか?」
:「そうなんです。先週から急に」
:「やっぱり。NAOさん、台風が来るこれからしばらくは、吸引・薬怠っちゃだめよ」
:「台風と喘息って関係があるんですか?」
:「ええ、まず台風が来ると気圧が急激に変わるでしょ?気圧の変化に喘息は敏感なの。
それと、湿度。真夏の湿気はいいのだけれど、梅雨と台風の湿気は喘息患者は大敵です」
:「そういえば、確かに梅雨・秋の時期は、息子の喘息ひどくなって病院に通っているわ」
:「でしょう?だから、これからの台風シーズンは、お薬しっかり飲めば症状和らぐので
飲んでください。でもある意味、お天気に敏感だから、いい天気予報くんかも?」
:「アハハ、確かにそうかも」
なるほどねぇ~。秋に決まってひどい喘息になってたのは、そういうことだったのね。
確かに思い返すと、台風があまり来なかった年は、症状そんなに出ていなかったもんな~。
台風が来ると、体にも影響が来るんですね。
それがわかったので、ちょっとスッキリしました。
息子のためにも、台風さん、もぅこれ以上来ないで下さい。
今年も合唱コンクールの時期が来ました。
毎年書いているが、コンクールでは、職員と保護者の合同合唱も行なわれ、毎年参加しています。
今年の曲目と連取日程が、7月に発表になりました。
どれどれ・・・・と見ていると、3回練習あるが仕事の関係で、1回しかいけないことが判明。
初回の練習しか参加できないのは、みなさんにご迷惑がかかるなぁ~と思い、今回は断念することに。
さて、9月になって早々に避難訓練が行なわれ、子供を迎えに行った時、
そこで、担任のG先生から声をかけられました。
:「NAOさん、どうしたんですか?今年合唱参加されないんですか?」
:「いやぁ~参加したかったんですけど、あの日にちではほとんど参加できなくて」
:「そうなんですか?D(息子)が出し忘れてるのかな?と思って・・・。
T先生(合唱担当の先生)にも、用紙漏れしてないか確認してたんです」
:「息子が出し忘れしたわけでもなく、私が↑の理由で出さなかったんです」
:「そうですか・・・・いや、残念だなぁ~ほかの先生方とも話してたんです。
“NAOさん、頼りになるし一緒に歌ってて楽しいから参加して欲しかったな”って」
:「あら、ウレシイ。 そうなんですか?」
:「もちろんですよぉ~、NAOさんは音大出てるから、当日ぶっつけ本番でも
ぜんぜん構わないのでもう1度、考えてみてください」
後日、子供を通じて、楽譜と「無理にとは言いませんが、お待ちしています」
というG先生の一文が添えてありました。
半分リップサービスなところはあると思うけれど、わざわざ楽譜を渡してくださって
お声をかけてくださるのは、ありがたいこと。
というわけで、練習はどう考えても1回しか出ることは出来ませんが、急きょ参加することに決めました。
参加されるお母様方、嫌がらないでどうぞ迎えてください。
初回練習は水曜日、これしか出れませんが、集中して取り組みたいと思います。
なんのかんので、合唱って好きです。
お嬢は8月29日、息子は8月31日から新学期が始まりました。
うちの子ども達の学校は2学期制なので、新学期というよりは授業再開といったかんじ。
おまけに期末テスト1週間前ということで、新学期も新たに!という感じがしませんわ、ほんまに。
夏休み期間、今年も子ども達は夏休みの宿題で頭を痛めていました。
<息子>
音楽&美術・・・・・・・私のサポートのおかげで、きちんと仕上がる
社会・・・・・・・「歴史新聞」:なんだかメッチャ適当になっていた
英語・・・・・・・「英語で日記」:なにを書いたのか最後まで見せてもらえず。
どうせ、適当なことしか書いていないのだろう。
理科・・・・・・・「自由研究」:とりあえず、やった。(中身の充実度はなんであれ)
国語・・・・・・・読書感想文:あまりにもショボすぎて、私のダメだし食らい、書き直し。
とまぁ~相変わらずのカツオくんぶりでした。でも、去年よりは、まともだったかも???
<お嬢>
新学期始まってから、保健の宿題が何一つやっていないことが発覚。
保健用語を埋めていく、クロスワード問題。 これが宿題だそうな。
全部で60問ちかくあり、私に泣きついてきたので、しゃあないので、やることにした。
理由は、私がめっちゃクロスワードパズルが大好きで、新聞とかに載っていると片っ端からやっているのを
小さい頃からお嬢は見ていて、「おかんだったらできるかも?」と思ったらしい。
でも、一般用語ではなく保健用語ばかりは、さすがの私もちんぷんかんぷん。
で、保健の教科書を見ると、はは~~ん。
教科書を隅から隅まで見たら、ちゃんと載っている問題ばかりだった。
ところが、あまりに広範囲(ようは教科書1冊分)だったので、本をマル読み状態でないと出来ない
仕組みになってたから、さぁたいへん。
解けたら解けたで、57文字をつなぎあわせ、それを漢字フリかなに変換して、ちゃんとした一文に
仕上げて、「解答」という問題なので、ここでまた時間を費やすことに。
終わってみれば、2時間半もかかっていた。
でも、ちゃんと解けましたヨン さすがっ、私! と自画自賛でもしとかなやっとれん。
といわけで、今年は、お嬢がカツオくん状態になっていた夏休みでした。
新学期・・・・・・あ~テスト期間だ・・・・・ 私の労力がムダとならないよう結果を残しとくれ。
~心は、きっと救える~
2011年 日本映画 (11.08.27公開)
配給:東宝 上映時間:128分
監督:深川栄洋
原作:夏川草介「神様のカルテ」(小学館文庫)
脚本:後藤法子 医療監修:今井 寛
音楽:松谷 卓 テーマ曲:辻井伸行(エイベックス・クラシックス)
出演:櫻井 翔/宮崎あおい/要潤/吉瀬美智子/岡田義徳/原田泰造/西岡徳馬
池脇千鶴/加賀まりこ/柄本 明
<見どころ>
嵐の櫻井翔と宮崎あおいが夫婦を演じ、地方医療の現実と向き合いながら成長する医師の
姿を描く感動のヒューマンドラマ。口コミで人気が広がり、「ビッグコミック」誌で漫画化もされた
夏川草介の小説を、『60歳のラブレター』『白夜行』などで注目を集める深川栄洋がメガホンを
取り映画化。要潤や原田泰造、柄本明など豪華な共演陣が脇を支えた珠玉のドラマは必見だ。
<あらすじ>
自然あふれる長野・松本の本庄病院で、内科医として働く栗原一止(櫻井翔)。
24時間365日体制で医師不足の問題を抱える病院で、前向きな職員たちと共に診療をこなす
一止にとって、最愛の妻・榛名(宮崎あおい)らと語らうことが日々の楽しみだった。
そんなある日、一止はある患者と出会い、人生の岐路に立つこととなり……。
<感想>
原作=既読
現役医師・夏川草介による小説。
原作読んだ時点で、きっと映像化されるだろうと予想していたので、楽しみにしていました。
桜井くんの髪型がなぜにあんなにくるくる頭?
外見は私が描いている原作のイメージとは、ちょっと違うように感じましたが、それも最初のうちで
あとはすんなり見れました。
ただ、滑舌があんまり良くなかったな・・・・時々、聞き取りにくいところあったのが気になりました。
宮崎あおいちゃんは、ハルのイメージにぴったり。
でも、こんな出来た奥さん、そうはいないだろう~私には出来ん。
医療を扱っている話だけれど、印象としてはヒューマンドラマといった感じ。
最先端の医療や設備の必要性もうなずけるし、地域密着型で患者と向き合う医療もまた必要。
両方兼ね備えた病院って出来ないものだろうか・・・・。
患者にしてみれば、切捨てしているわけではないけれど、「残りの命好きなようにして」と
あっさり言われたらたまんなない。
映画を観てて、一止先生のようなお医者さんがもっとたくさんいればなぁと思う。
不器用だけれど誠実な一止が、患者と接しながら今の医療への葛藤や、自分が何をやりたいのか
自問自答しながら成長していく姿がうまく描かれていて好感もてました。
元旅館に一緒に住んでいる男爵や学士もいいキャラでしたが、原作ではもっと描かれていたけれど
その辺りはすこしはしょられてましたね。まぁ仕方ないですけれど・・・・。
舞台が長野県だったので、信州の山々の風景は見ているだけで和みます。
泣ける場面は3箇所ほどありますが、お涙頂戴って感じではなく、けっこう自然に泣けてきました。
特に、「神様のカルテ」の意味を知る最後の方は、勝手に涙が出てくるわ~~って感じで。。。。。。
その効果をさらに上げたのが、辻井伸行さんのピアノ
もぅ作品とピッタリ。辻井さん自身もピュアな人柄で、音もとても澄んだ音。
これが作品と主人公にひじょ~にマッチしていて、作品全体を上げたって印象でした。
派手な演出ないのですが、静かにじわじわと泣けてきて、また「死」との向き合い方にも
考えさせられる作品です。
「おくりびと」とはまた違う死の描き方で、思ってたよりなかなか印象深い作品でした。
点数:8点 (10点満点)