くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

まりん・らいふ・いん・しぱだん(11)メラネシアン・アンティアス

2013-03-11 09:43:16 | シパダン図鑑
鮮やかなオレンジやピンクが多いハナダイファミリーの中では、比較的地味なメラネシアン・アンティアス。
東南アジアの海では、平平凡凡な存在。
そんなメラネシアン・アンティアスをハナダイファミリーで最初にとりあげたのは、写真をほとんど撮っていなかったから。

♂は鮮やかなチークが特徴で、英名は【Melanesian Anthias】より【Red Cheeked Basslet】の方が一般的かも。
ベルビアで撮った1枚は、ちょっと変わった色合いになったけど、爽やかなルックスのハナダイさんだ。


♂のまわりに6匹いる、淡い黄色の子たちが♀たち。


アカネハナゴイらと混じっているけど、浅瀬にいっぱいいる。
アカネハナゴイの♂みたく、テンパってなくて好きだ。




エキジット前の癒しである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする