くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

まりん・らいふ・いん・しぱだん(212) ヒメニセモチノウオ Pseudocheilinus evanidus

2015-01-26 08:45:48 | シパダン図鑑
スズキ目ベラ科のヒメニセモチノウオ。


姫擬黐之魚と書くそうで。
くちばしからえらぶたにかけて走る白いラインがポイント。
英語名は、もうひとつの特徴である体の細いしましまで、Striated wrasseという。
Sacrlet pin stripe wrasseと呼ばれ、光を当てれば赤がキレイなベラ。
このカラリングが姫たるゆえん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする