アポガマでのつかの間の幸せなダイビングのあと。
潮通しの良い海から一転、はい、内湾!
レッドビーチ!!
ドライでの長めの水面移動で毎回のろのろ、よちよち泳いで、鉄塔ウォッチャー。
いぶし銀のようなポイントだけど、ライトを当てれば、カラフル。
エビさんいろいろ。



スピッツさんに年末教えてもらって覚えた、レッドならではのキミシグレカクレエビ。



なんらかミノウミウシ。

ホシゾライロウミウシ。

ミドリリュウグウウミウシ。

その他、鉄塔の住人たち。


砂地のサンゴで、好んではさまっていたらしいフグ。

毎度。

マクブみ〜っけ。高級魚には、もれなく反応。

ほぼ無人のレッドで2ダイブ。
お天気のいたずらで、年末年始から、かつてないほどレッドで潜った。
ここはここで楽しいけれど・・・でも、当分いいや。
なんか私、投げやりなログだな。
さあ、Mr.Kinjo石川インターへチェックイン。
夜はライトトラップ!
真冬でも朝から晩まで潜り続けるのがゴリラハウス流!?
潮通しの良い海から一転、はい、内湾!
レッドビーチ!!
ドライでの長めの水面移動で毎回のろのろ、よちよち泳いで、鉄塔ウォッチャー。
いぶし銀のようなポイントだけど、ライトを当てれば、カラフル。
エビさんいろいろ。



スピッツさんに年末教えてもらって覚えた、レッドならではのキミシグレカクレエビ。



なんらかミノウミウシ。

ホシゾライロウミウシ。

ミドリリュウグウウミウシ。

その他、鉄塔の住人たち。


砂地のサンゴで、好んではさまっていたらしいフグ。

毎度。

マクブみ〜っけ。高級魚には、もれなく反応。

ほぼ無人のレッドで2ダイブ。
お天気のいたずらで、年末年始から、かつてないほどレッドで潜った。
ここはここで楽しいけれど・・・でも、当分いいや。
なんか私、投げやりなログだな。
さあ、Mr.Kinjo石川インターへチェックイン。
夜はライトトラップ!
真冬でも朝から晩まで潜り続けるのがゴリラハウス流!?