芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

老人ホームと住所変更

2011年12月12日 | Weblog
午後から、トヨマの佐藤元大工さんに電話した。
明12日に、母の点滴を太いCVとかいうのに、替える手術をすることになっていて、それをすると、老人ホームにいられなくなるので、後期健康保険証などのカードを老人ホームから返却されたのを東京に持って来てしまったのだが、佐藤元大工さんに送って管理を頼んだのだった。そのことを電話であらためて、インドに来てから、お願いしたのだ。
老人ホームに行ってくれて、老人ホームから母の住所変更をするようにいわれたそうだが、親戚でないので、委任状など面倒そうだから、それはしていないと言う。
特別擁護老人ホームに入ったとき、母の現住所をそこに変更しなければならなかった。しかし、CVという点滴をするようになると、病院付属の療養所に入らなければならない。住所変更が、そこになるのか、それとも元の自宅になるのか分からないので、どちらにするかいずれ聞かなければならない。そもそもが、現住所を特別擁護老人ホームに移さなければならない理由も分からない。