ラーイ学長からネットで見つけたからと言われて、菊池さんというネルー大学で博士課程を修了した人を呼ぶことになった。初めてのことで、どのような手続きをするかも分からないが、ともかく、飛行機で来てもらい、その交通費などは、後払いにすればいいのではないか。まだ小学生くらいのお子さんがいるということだから、おいて出かけてくるのも大変であろう。
ただ呼ぶようにと言われて、何の目的かも分からないので、折角だから、期末試験のあとの初めての授業に話しをしてもらうことにした。広島や福島のことをヒンディー語に訳しておられるようだから、その関連で話しをしてもらうことにした。
昨年9月に私自身が呼ばれてきた時も、なんで呼ばれたのか分からず、なにか講演でもすればいいのかと思ってきたが、夜、ゲストハウスで呑み会をして、そこで、日本語科を開くがどうかと言われ、こんな暑いところで一年中いるのは無理だとお断りしたが、結局、放射能汚染で、また呼ばれたので、今年、来ることになった。
今日、学長がお呼びしているのも、あるいはそう言う期待でお呼びしているのかもしれない。しかし、彼女のご主人はデリーで働いているようだから、彼女がここで働くのは無理ではあるまいか。
ただ呼ぶようにと言われて、何の目的かも分からないので、折角だから、期末試験のあとの初めての授業に話しをしてもらうことにした。広島や福島のことをヒンディー語に訳しておられるようだから、その関連で話しをしてもらうことにした。
昨年9月に私自身が呼ばれてきた時も、なんで呼ばれたのか分からず、なにか講演でもすればいいのかと思ってきたが、夜、ゲストハウスで呑み会をして、そこで、日本語科を開くがどうかと言われ、こんな暑いところで一年中いるのは無理だとお断りしたが、結局、放射能汚染で、また呼ばれたので、今年、来ることになった。
今日、学長がお呼びしているのも、あるいはそう言う期待でお呼びしているのかもしれない。しかし、彼女のご主人はデリーで働いているようだから、彼女がここで働くのは無理ではあるまいか。