芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

外語大の学内レガッタ

2012年05月30日 | Weblog
今日は、外語大の学内レガッタがあり、会場の戸田オリンピックコースに行って見物した。昼過ぎにOBの招待レースがあり、6コース満杯の大学などのOBによるレースで、外語は、JBC、京都大学の濃青会に次ぐ、3位であった。そのあとは、四神会、稲門艇友会、三田漕艇倶楽部などが続いた。
学生たちは、それぞれの言語をイメージしたユニフォームを作り、それを着用してレースに参加し、見た目にも楽しいレガッタであった。
斎藤攻兄が、そのクルーで漕ぎに来ていて、私が『竹取物語』の原稿をなくして困っていると記したこのブログを読んでいたらしく、メモリースティックを2本持って来て下さった。
渡辺悦男兄が弁当をやりくりして下さった。高級弁当であった。