芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

NHKワールド面白く見られるようになった

2013年09月19日 | Weblog
昨日も昼過ぎにひと雨来た。部屋の中の椅子や机に洗濯物をのせているが、洗濯物が乾かなくて困る。
雨が上がった夕方、一昨日に続いて、歩いて同じバーザールに買い物に行った。
キングフィッシャーという魚を切り身で約1キロ390ルピー約625円で買った。隣の肉屋で、鶏肉1キロ140ルピーと卵15個60ルピー、しめて200ルピー約320円で買った。帰りも約35分歩いたが、段々、買い物の品物が重く感じられてきた。しかし、買い物にでも行かないかぎり歩かないので、運動不足解消のため何とか、最後まで歩き切った。
部屋のテレビの故障が直り、見られるようになったので、NHKワールドを見た。以前、ニュースが米国や北朝鮮のことばかりでつまらなかったが、原発や、日本の台風被害の事も放送するようになり、興味を持って見られるようになった。アジアを紹介する番組よりは、日本を紹介する番組のほうが知らなかった事などもあり、面白く見られた。