馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地名夜話16.05.06

2016-05-06 21:58:55 | 歴史地理

地名ちょこっと紹介


【名胡桃城】群馬県
なぐるみじょう
利根郡みなかみ町にある。
水上町だったが、読みにくいという理由からか?
平成合併後、ひらがなの「みなかみ」になった。
利根川の上流に位置するので水上なんだろうね。

名胡桃の地名由来はよくわからない。
利根川と赤谷川の合流地点の段丘地点で、
その地形が胡桃の形に似てるので名胡桃と名付けた、
と思いたい…。

この地の豪族沼田氏が沼田城や名胡桃城を築いた、
とされてるが、最近の研究では1570年頃真田氏が築いたのではないか?と言われる。

真田氏の上田城は徳川氏との攻防で有名、
一方、名胡桃城は小田原北条氏を滅ぼすきっかけとなる城。
大河ドラマ真田丸では真田昌幸がクルミを握りしめガチャガチャいわせて、真田家の難題を考えつめる姿が登場します

クルミを握るのは集中力を高め、ぼけ防止になる。
食べると高コレステロール対策にもなる。

さらに、クルミは精子の質が良くなり子宝にも恵まれやすくなるとか?
クルミは男性器の形によく例えられるし、
これは是非ともクルミを頑張って食べなきゃ!

え?役立たずのお前には関係ない?

いやいや、コレステロール対策ですわ
男なら健康な身体になって名胡桃城を一度は攻略しましょう

女性は指でタマ、
いやクルミ転がし…。



◇◇◇◇◇地名パズル◇◇◇◇◇

   鳥
 刈 海
〇〇〇〇←山形県
石村瓶↑
町↑山↑
↑↑↑↑
↑↑↑↑
豊新島秋
岡潟根田
市県県山
   形

〇を埋めてね

今回は難しい。

ヒント、修験道の山

答えは次回!

次回はお盆頃かな?


Φ(*^ひ^*)φ
今日は雨降り、
あまりにも寒くてタイツを履いた
夏とは言いがたい。

大型連休もいよいよ終わりですね。
連休も終わりか!
とため息つく人もあるのでは?
今日は平日の人もいれば、休日の人もいるだろう

連休の谷間で、なんか中途半端な日。

毎日が日曜日になってしまった我が輩、
連休終わりの微妙な心のひだ、
感傷的な気分を味わえなくて

ちょっと寂しい…。

では皆様、夏休みまで頑張って!

バイバイキーン

β《#^ひ^♯》デキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする