KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

ちょっとご近所紫陽花

2023年06月04日 | 俳句
天気 晴のち曇

雨上がりの朝になり、朝だけは富士山も薄っすらと見えた。雪はもう、夏の風情の雪渓だけになった感じ。ぼんやりでも富士山が見えるとほっとする。
今日は午前中に週一回のリネン交換の日、一応在室していないと一回休止になることもあるので・・午後、少しは歩きに出て見ようと思った。が、朝から目眩がする。でもご近所の庭に咲く紫陽花くらいは・・と、リネン交換前に出かけてみた。
珍しいピンクの紫陽花の咲くのは美容室の窓の前。でも、今日はまだ水遣り前でちょっと元気がなくて残念。
柏葉紫陽花のたくさん咲く家があり、ちょうどご主人が水遣りをしていた。「門の前のお花、撮らせていただいていいですか」と断って・・



あとは、塀からはみ出ているお宅の花を。

門扉や家などを写して○○家、と特定される写真にならないように気は使っている。でも、花でどの家か特定されてしまいうかも・・ま、そこまで考えたら何も撮れない。

午後には出かけようか・・と思っていたのに、目眩に加えて珍しく頭痛がする。頭痛持ちではないので、頭が痛い、というのはちょっと辛い。風邪の発熱の時以外は、ワクチンの接種後とか免疫療法の点滴後の副作用とかで経験するくらいだ。気象病で頭痛のする人は多いらしいけれど。
昼食後、慌てて鎮痛剤を飲む。病院で、点滴のあとに飲むことがあるので少し多めに処方してもらっている。あまり鎮痛剤に頼るのは良くないこと・・などという感覚も、最近は薄れてきた。ここでは皆がよく薬を飲むから。私も含め、不要な薬も飲まされているのだろう・・と思うことがある。だから、高齢者の医療費の国の負担が大きくなるのだ。在宅の高齢者には飲まずに捨てている人も、多いと聞く。
ちなみにここでは、薬の管理は、8割くらいの人が施設で管理してもらっている。食事が終わると介護士が看護室から運んである薬を飲ませてくれる。無論、認知症の人たちには当然のこと、でも自分で管理できそうな人も施設任せにしている人が多い。
でも、私は自己管理。食後30分以内に・・という薬を、食事が終わった途端に飲まされるのはイヤだ。部屋へ帰って、朝ドラ見ながら食後のお茶や珈琲をゆっくり飲んで、それから投薬タイム。飲む薬の内容もきちんと把握できるし。症状によって内容を変えねば、ということもある。
でも、間違えたら大変なことになる投薬、職員に管理を任せた方が安心安全ではある。いつまで自由に自分で出来るのかな?

ワクチンを恃みと開く白日傘  KUMI(2020年) 

日傘の句が結構多い。簡単に使えて句にしやすいからのようで・・反省。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする