大桃地区は、南会津町役場の西南西約30kmのところ
駒嶽神社は、大桃の舞台の直ぐ東側に在ります
参道入り口です
参道の鳥居です
鳥居手前には、水神社を祀った綺麗湧水があります、手水として使われているようです
駒嶽神社社殿です
福島県緑の文化財に駒嶽神社の森で登録されています
まず右手のイチョウの大木です
境内端、社殿の右手前に在ります、幹回りは3,5m程でしょうか
次は、イチョウの北側、社殿の東側のハルニレです
目通り幹回り5,5mの巨木です、手前には石塔や祠が並びます
北側境内端のエノキの大木です、梢の先から根元まで大きな傷が見られます
幹の30パーセントほどにもなります、雷を受けたのでしょうか、傷を覆う様に樹皮が成長しています
幹回り4m程、大桃の舞台側からは、傷が見えません
社殿左手手前の杉の大木です幹回り3m程のまだまだ若い杉です
赤い鳥居は稲荷社でしょうか
では、次へ行って見ましょう
駒嶽神社は、大桃の舞台の直ぐ東側に在ります
参道入り口です
参道の鳥居です
鳥居手前には、水神社を祀った綺麗湧水があります、手水として使われているようです
駒嶽神社社殿です
福島県緑の文化財に駒嶽神社の森で登録されています
まず右手のイチョウの大木です
境内端、社殿の右手前に在ります、幹回りは3,5m程でしょうか
次は、イチョウの北側、社殿の東側のハルニレです
目通り幹回り5,5mの巨木です、手前には石塔や祠が並びます
北側境内端のエノキの大木です、梢の先から根元まで大きな傷が見られます
幹の30パーセントほどにもなります、雷を受けたのでしょうか、傷を覆う様に樹皮が成長しています
幹回り4m程、大桃の舞台側からは、傷が見えません
社殿左手手前の杉の大木です幹回り3m程のまだまだ若い杉です
赤い鳥居は稲荷社でしょうか
では、次へ行って見ましょう