上三依に水生植物園が有ります
国道沿いに駐車場が有ります
駐車場から川を渡って南へ進むと植物園の入り口です
手前の右手にモミの木があります
橋を渡ります
七滝です
説明版です
七滝
滝が七段になっているため、七滝という。
滝の中央の「くぼみ」の奥に水神を祀った像があり、朝日が差し込む
と非常に神々しく見え、附近の人は毎朝拝んだという。
また、大サワラの下に金の重箱が埋めてあり、朝霧が陽に映えると、
サワラの根元から虹のような御光が射し、この滝につながって見えたと
伝えられる。
昭和61年9月 藤原町
七滝から見た大サワラです、手前の木々で良く解りませんね
植物園の入り口です
水生植物園の入り口から右手に振り向いて見ました
大サワラです、主幹が切られてしまっています
とちぎ名木百選 熊野堂の大さわらの標柱です
日光市指定文化財の標柱です
熊野神社と杉林の前にイチョウの巨木があります
共に植物園の中に在りますので、これで次へ行くことにしましょう
国道沿いに駐車場が有ります
駐車場から川を渡って南へ進むと植物園の入り口です
手前の右手にモミの木があります
橋を渡ります
七滝です
説明版です
七滝
滝が七段になっているため、七滝という。
滝の中央の「くぼみ」の奥に水神を祀った像があり、朝日が差し込む
と非常に神々しく見え、附近の人は毎朝拝んだという。
また、大サワラの下に金の重箱が埋めてあり、朝霧が陽に映えると、
サワラの根元から虹のような御光が射し、この滝につながって見えたと
伝えられる。
昭和61年9月 藤原町
七滝から見た大サワラです、手前の木々で良く解りませんね
植物園の入り口です
水生植物園の入り口から右手に振り向いて見ました
大サワラです、主幹が切られてしまっています
とちぎ名木百選 熊野堂の大さわらの標柱です
日光市指定文化財の標柱です
熊野神社と杉林の前にイチョウの巨木があります
共に植物園の中に在りますので、これで次へ行くことにしましょう