ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

山梨県富士山中湖町、精進諏訪神社の大杉です!!

2018-11-13 06:27:31 | 巨樹・大木
精進地区は、富士河口湖町役場の西約14kmのところ

精進湖の北岸に諏訪神社が鎮座します

細い生活道路を入ると、東向きの参道です

参道北側に駐車スペースが有りますので利用させて頂きました


家並みの上に大きな樹冠が見えて来ました

「かどや」の手前の細い路地を入ります

生活道路を入って行くと左に神社の参道です、参道北側に駐車スペースが在ります

村社諏訪神社です

狛犬です

東向きに諏訪神社社殿と社殿前の大杉です

社殿前から

社殿の軒下から見上げました

社殿わきから

説明版です
  富士河口湖町指定天然記念物
   諏訪神社の大杉
     昭和60年3月30日指定
     富士河口湖町精進84番地 
 この大杉は、諏訪神社系境内の社殿の南東の位置にあり、
境内南端にある国指定天然記念物「精進の大杉」と共に、こ
の諏訪神社の神木である。
 根元の周囲10,00m、目通り幹囲6,87m、枝下6
,00m、樹高38,00m、枝張りは、東9,50m、西
7,50m、南7,80m、北8,70mを計測される。
 山梨県には、目通り幹囲7mに近い杉の巨木が数本あるが
、諏訪神社の大杉はその上位に位置図けられる巨木である。
  平成23年3月      富士河口湖町教育委員会
               富士河口湖町文化財審議会

諏訪神社の大杉のすぐ南側にはモミの大木が在ります

社殿側から見上げました

では、次は同じ諏訪神社境内南側の

国指定天然記念物「精進の大杉」です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする