入四間地区は、日立市役所の北西約7kmのところ
県道36号線の本山トンネルを貫けると入四間です
間も無く三本杉で有名な御岩神社が鎮座します
神社の有る集落の西端の墓地の中に五本杉が在ります
墓地の入り口で山の斜面の雑木の切り払い作業をしていたので
車を西側の道路(広域農道)から入った道路脇に止めさせて頂き
畔道を伝って墓地へ行きました
西側道路からスギのある山を見上げました
目的の五本杉です
斜面の切り払い作業をしていた方が近付いて来ました
お話をうかがうと、スギの持ち主の方です
(杉の名前は八本杉と云うかは不明でした)
数年前に樹木医の診断と治療を受けたそうです
今は幹が二本を残すだけになりましたが
幹の切り口には防水板を取り付けてあったりしています
後に写って居るのが持ち主の方です
保存樹標識です指定番号第69号、平成8年3月13日指定で「スギ」とだけ表示されています。
南側から
北東側から、目通り幹周り7,1mの巨木です
では、次へ行きましょう
県道36号線の本山トンネルを貫けると入四間です
間も無く三本杉で有名な御岩神社が鎮座します
神社の有る集落の西端の墓地の中に五本杉が在ります
墓地の入り口で山の斜面の雑木の切り払い作業をしていたので
車を西側の道路(広域農道)から入った道路脇に止めさせて頂き
畔道を伝って墓地へ行きました
西側道路からスギのある山を見上げました
目的の五本杉です
斜面の切り払い作業をしていた方が近付いて来ました
お話をうかがうと、スギの持ち主の方です
(杉の名前は八本杉と云うかは不明でした)
数年前に樹木医の診断と治療を受けたそうです
今は幹が二本を残すだけになりましたが
幹の切り口には防水板を取り付けてあったりしています
後に写って居るのが持ち主の方です
保存樹標識です指定番号第69号、平成8年3月13日指定で「スギ」とだけ表示されています。
南側から
北東側から、目通り幹周り7,1mの巨木です
では、次へ行きましょう