ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

茨城県行方市、成田「成田香取神社境内のシイ」(市指定)です!!

2019-02-13 10:09:41 | 巨樹・大木
成田地区は、行方市役所の北北東約13kmのところ

県道2号線沿いの北浦三育中学校の南側の道路を西へ

丁字路を右へ、Y字路も右へ坂道を登って行くと

案内板が有ります、従って東へ入ると

西向きの参道の香取神社が鎮座します

中学校の北西側1kmの位置です

参道脇に駐車スペースが有ります


案内板です

鳥居と大きな樹冠が見えて来ます

鳥居です、大きな樹冠を見上げました

町指定文化財標柱です、天然記念物(シイ)北浦町教育委員会となっています

説明版です
 行方市指定有形文化財(天然記念物)
   成田香取神社境内のシイ
     所在地   行方市成田766
     指定年月日 平成10年5月21日
 香取神社はもと大宮神社であり、大宮神社が荒廃したあと、
元禄年間庄屋武田氏が香取神社を勧請した。祭神は経津主命で
、海上鎮護、水上安全を祈願する。
 成田はもと鳴田(なるた)といい、入り海へ注ぐ水勢が高く
ひびく絶景の台地には、この地を守護する産土の神が祀られて
いる。
 その鎮守の森には樹勢旺盛なシイが名木として、成田の歴史
を物語っている。
 幹囲   約 5,7m
 樹高   約27,0m
 樹齢   約 300年
 枝張り  約31,0m
    平成23年3月     行方市教育委員会



鳥居下から

社殿前参道中程から

参道脇から

手水舎です

新しくなった拝殿です

覆い屋の中にわずかに覗く本殿です

拝殿前から



本殿裏側のシイの大木です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする