ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

石川県中能登町、小田中「親王塚のケヤキ」です!!

2019-10-16 06:18:52 | 巨樹・大木
小田中地区は、中能登町役場の南南西約6kmのところ

国道159号線の高畠西信号を南へ県道304号線を入ります

高畠信号の次の交差点御祖郵便局前を東へ進みます

約400m右(南)側に小田中親王塚が有ります

前の道路脇に車を止めさせて頂きました

宮内庁の指定を受けている、大入杵命墓だそうです

北側の飛び地も指定地です

前の道路脇に目的のケヤキです(南西側から)

かなりの古木のようです

北側から、幹が二俣に分かれた大きな穴が開いたようになっています

北東側から

東北東側から、目通り幹囲6,9mの巨木です

では、次へ行きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする