2023年11月19日、お参りしました。
三原小路の石畳が敷かれた小道を進むと「あづま稲荷神社」があります。戦後、あづま通りと三原小路の周辺が相次いで火災に見舞われ、そこで火災を鎮めるために「京都伏見稲荷神社」から分祀して建てられた神社だと伝えられています。
東京都中央区銀座五丁目9-19
map
三原小路の石畳が敷かれた小道を進むと「あづま稲荷神社」があります。戦後、あづま通りと三原小路の周辺が相次いで火災に見舞われ、そこで火災を鎮めるために「京都伏見稲荷神社」から分祀して建てられた神社だと伝えられています。
東京都中央区銀座五丁目9-19
map
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます