旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

御津町室津の町並み、見性禅寺、賀茂神社

2015-11-17 22:05:52 | 西播磨
2015年11月16日、散策しました。
瀬戸内海に面したたつの市御津町室津は、1300年の歴史をもつ港町です。奈良時代の僧行基によって摂幡五泊のひとつに定められ、江戸時代は西国の大名たちの参勤交代の中継港であり宿駅としてにぎわっていました。最盛期には大名が宿泊する六軒の本陣をはじめ旅籠、商店などが軒を連ね、「室津千軒」とも呼ばれていました。司馬遼太郎や西鶴、谷崎潤一郎なども触れています。ここのお店で牡蠣を土産に買いました。
map
観光用の無料駐車場に自動車を止めて、室津の町並みを散策しながら賀茂神社にお参りしました。
案内図

ここのお店で牡蠣を土産に買いました。







金比羅宮





















見性禅寺













本陣 肥後屋跡







姫路藩 御茶屋跡











賀茂神社
「祭神は、賀茂別雷神です。その歴史は古く平安時代へとさかのぼります。 1180年 平清盛が厳島詣での際にこの神社へ立ち寄り、海上祈願をしたと言われています。本殿を含めて8棟の建造物が国の重要文化財に指定されています。」
兵庫県たつの市御津町室津74
map

参道









ソテツ(野生のものでは日本列島の北限として県指定文化財)



神門























唐門(重要文化財)

































































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂越のまち並み | トップ | 勝持寺(花の寺) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西播磨」カテゴリの最新記事