少しガスが掛かっていましたが朝から穏やかな徳島でした
九時に小西夫妻と美由紀の軽四に乗ってキノコ狩りに行きました
小西夫妻は全くの未経験者。
僕らは先日ナラタケを求めてみかちゃん、えみちゃんと行った時はすでに腐っていて
だったけど・・ナラタケは二度目があるので今日は小西夫妻が来ていなくても行く予定だった山へ「キノコ狩り教室」を兼ねて行きました
そして・・・去年も今年も毎回少しの差で腐っていた場所に行くと今が最高のナラタケが何株も木の葉の間から盛り上がっていました
本州では何処にでもあるナラタケも徳島では今までそこでしか見ていません。
だからどうしても今年はそれを採りたいと思っていたので皆で大喜びで採集しました
小西さんの奥さんはキノコ狩りが気に入ったようで・・どんどん山に迷い込んでいきます。
そして子株ながら色々なキノコを採っていました
ヌメリスギタケもそこそこの城を発見。
充分な量を確保して戻ってきました
「半分持って帰って」と僕らが言うのに・・冷蔵庫が狭いからと一回分しか持って帰らなかった小西夫妻は・・始めての野生キノコが少し心配だったのかも
多量に残ったので整理をして殆どを冷凍保存。
夕食はたっぷりのヌメリスギタケとナラタケに鶏肉でキノコ鍋をしました
ボリボリと呼ばれるナラタケの歯ごたえがいいですね
ヌメリスギタケのヌメリも好きです。
食べ過ぎたので少し心配ですが今は異常ありません
(ナラタケは食べ過ぎると下痢をするし半生や生では中毒するけど火が通っていたら美味しいキノコです)
改造倉庫の方は流しやオーブン食器棚などが入って台所はほぼ完成です
小西夫妻のキャンピングカーは近くの道の駅で宿泊
明日大鳴門橋を渡って本州に戻るそうです
今度いつ会えるか解りませんが・・再会が楽しみです

九時に小西夫妻と美由紀の軽四に乗ってキノコ狩りに行きました

小西夫妻は全くの未経験者。
僕らは先日ナラタケを求めてみかちゃん、えみちゃんと行った時はすでに腐っていて


そして・・・去年も今年も毎回少しの差で腐っていた場所に行くと今が最高のナラタケが何株も木の葉の間から盛り上がっていました

本州では何処にでもあるナラタケも徳島では今までそこでしか見ていません。
だからどうしても今年はそれを採りたいと思っていたので皆で大喜びで採集しました

小西さんの奥さんはキノコ狩りが気に入ったようで・・どんどん山に迷い込んでいきます。
そして子株ながら色々なキノコを採っていました

ヌメリスギタケもそこそこの城を発見。
充分な量を確保して戻ってきました

「半分持って帰って」と僕らが言うのに・・冷蔵庫が狭いからと一回分しか持って帰らなかった小西夫妻は・・始めての野生キノコが少し心配だったのかも

多量に残ったので整理をして殆どを冷凍保存。
夕食はたっぷりのヌメリスギタケとナラタケに鶏肉でキノコ鍋をしました

ボリボリと呼ばれるナラタケの歯ごたえがいいですね

ヌメリスギタケのヌメリも好きです。
食べ過ぎたので少し心配ですが今は異常ありません

改造倉庫の方は流しやオーブン食器棚などが入って台所はほぼ完成です

小西夫妻のキャンピングカーは近くの道の駅で宿泊
明日大鳴門橋を渡って本州に戻るそうです

今度いつ会えるか解りませんが・・再会が楽しみです
