outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

1600Kcalは難題と釣果

2025年02月15日 19時35分36秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

久し振りの釣りに昨日の夕方には小松島市まで走ってエサのイソメを買って来て準備万端で・・・

今朝は4時20分に起きて・・・柿ヨーグルトやカップヌードル、青汁牛乳などを食べて出発。

途中のコンビニで・・・おにぎりを幾つ買おうかと迷ったけど・・・・赤飯おにぎり、阿波尾鶏おにぎり、日高昆布おにぎりとお茶を買って・・・・昼飯のおにぎりだけで600Kcalですから・・・・朝もカップヌードルや柿は500Kcalはありますから・・・ぷりんたい

その上にスタミナドリンク100Kcalとアクエリアス100Kcal

少なく見積もっても昼までに1300Kcal食べてますから・・・・

しかし晩酌のプリン体ゼロ、糖質ゼロの缶ビール一本は100Kcal、大抵最初はベビーチーズを食べるんですが・・・見てみると一個46Kcal

でした。

次が焼肉だったんですが・・・・これは詳しくは分かりませんが・・・・控えめに食べましたが焼き肉のたれも付けて食べたので500Kcalはあると思います。

そして最後は鍋だったんですが・・・・控えめに食べて椀に二杯でしたから・・・・500Kcalはあると思います。

これだけで朝から2450Kcalなので・・・・御飯を食べるのは止めましたが・・・・

病院で言われた一日1600Kcalは一食抜く位の事をしないと・・・達成できそうにありません。

毎日必ず体重を計るように言われているので測りますが・・・・これでは減っていないと思います。

まあ今日は初日なので・・・・これからも食べ物のカロリー数を確かめながらやって行くのでその内に分かってくるかも知れません。

さて釣りの方ですが・・・・仕掛けを作りエサを買いに走って準備したシロアマダイ狙いの天秤仕掛け・・・・

今日は四人で行ってたんですが二人が天秤仕掛けで二人がタイラバでシロアマダイを狙いました。

結果を言えば・・・・今日だけの事ですが・・・・天秤仕掛けよりタイラバの方が良く釣れました。

と言っても私の天秤には一匹の魚も釣れませんでしたから・・・・完敗です。

昼を過ぎてからシロアマダイを諦めてジギングに行ったんですが・・・・

投入してすぐに三人に大きなブリがヒットしました。

ところが・・・・私はラインが出て行くのでドラグを絞めて力任せに巻いていたら・・・・ラインが切れました。

八十氏はハリが折れて逃げられ・・・・三人にヒットしたのにとれたのは一匹だけ

その後伊賀氏にも来て・・・・二度目の向井氏も引き上げましたが・・・・私と八十氏はそのアタリなしでした。

向井氏の釣果だけアップしておきます。

シロアマダイも赤アマダイも良い型でした。

私の釣果はダメでしたが・・・・嬉しい事に腰痛が起きてから何度か釣りに行ってますが、毎回途中で腰が痛くて横になっていたのに今日は一日辛抱出来ました。

手首は相変わらず湿布をして時々ロキソニンを飲んでいますが、腰と肩は完全に峠は越えたようです。

明日からまた鍛冶が峰に行ったり、腹筋や背筋、腕立て伏せを少しながらやります。

4月10日までに3キロ減らすのは・・・・食べる量も減らしますが運動量を増やした方が簡単かも??と考えたりしています。

今から風呂に入って体重計ります。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カロリー制限1600Kcalと... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り ヨット ダイビング 山登り」カテゴリの最新記事