outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

リール整備と錦鯉稚魚選別

2021年04月20日 19時36分19秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

徳島県は急激にコロナ患者の確認が増え始めています。

大阪に近いから仕方ないことですが人口10万人当たりの感染確認数は東京を抜いて全国で五番目に多い県になりました。

でも数日のうちに順位が上がる気がします

と言うのは飲食店のどこも(全国チェーン店も含めて)全く対策を何もしてないに等しい状況です。

これには驚きを超えて腹立たしさを感じます。

国の指導方針がちゃんとしてないからとも思うのですが、危機感がなさすぎの上に対策をしようとしていない。

県も弱腰だから何も対策してない店なのに店名を公表しないから益々対策をしない日本中が悪循環になっています。

私が最初から言ってるようにマスクを外す場所では一人一人を三方仕切り板で囲うしか方法はありません。

国が休業補償をするお金の1000分の一の予算で出来るのにそれをしなかったから終わりなくこの状態が続きます

とは言ってもワクチンの接種が終わればある程度は落ち着くでしょうが、ワクチンは半年しか効果がないようですから、仕切り板はいつまでも必要です

書いてたら限がないからやめますが国も県も物事を筋道立てて考えられる人がいないとしか思えない。

さて私は今日も朝一番にしたのは、100グラムのスロージグに二回目のエポキシレジンを塗りました。

昨日金色を塗ったタイラバヘッドには重さをマジックで書いてクリアーをスプレーして止めました。

明日か明後日には一回目のエポキシレジンを塗ります。

その後、完全に壊れていたタイラバ用のリールを分解してグリースをさして空巻きしてたら・・・何とか使えるように直りました。

これに気をよくして・・・少し調子が悪いもう一台のタイラバ用のリールも分解してグリースをさして空巻きしてたら、これも調子が良くなってきました。

更に気を良くした私はジギング用のリールも少し調子が悪かったので、これも分解してグリースをさし空巻きしてたら調子よくなりました。

それでもう一台も少し調子が悪いのでこれも分解してグリースをさしてたら・・グリース切れ

でも大丈夫だろうと組み立てて空巻きしてたけど調子が悪いままなので・・・ホームセンターへグリースを買いに行ってさしてから空巻きしてたら少しづつ調子が良くなってきました。

もともと買ってるのは安物だから「使い捨て」と思ってたんですが時々分解してこのようにしてやれば使い捨てにならずに済みそうです。

暖かかったのと前から気になっていた去年毛子で買った錦鯉の紅白

一年経ちますが水槽ですからまだ三センチや五センチしかありません。

三千匹買ったのが今は100匹位しか居ないんですが・・・今日選別しました

選別と言っても良い鯉は一匹いるかいないかなんで選別するほどの事ではないんですが・・・もう少し飼ってみようと70匹位を残しました。

でも良い鯉は一匹居るかいないか??と言うのは錦鯉は少しづつ変化します。

その殆どが良く変化するのでは無くて・・・悪く変化します。

だからまともな錦鯉になるのは一匹もいない可能性が一番高いんです。

未練がましく飼ってますけど・・・近々もっと大きな鯉も選別しなければないません。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする