血圧を下げるためとジギングで重いジグをしゃくるので腕の力を付けるために昨日に続いて今日も美由紀を誘って鍛冶が峰から瓢箪池に行って引き返すコースを歩きました。(往復で二時間余り)
大した距離では無いんですがアップダウンが結構厳しくて腕の力を付けるのに重い杖を持ってるんですが・・・結構効いてます。
ラッキーだったのはちょうど下山した時から雨が降り出して濡れずに戻ることが出来ました。
戻ってすぐに昨日から作っている400グラムのジグに入れる針金を曲げてから昼飯。
その後写真を写してませんが・・・鍋に鉛を溶かして型に入れて4個のジグを作りました。
少し小さいと思ってたので初めから適当に石膏を削って型を大きくしたのがピッタリで、出来上がったジグはちょうど400グラムでした。
現在凸凹を直すのにエポキシボンドを入れています。
その後はジグに付ける大物用のアシストフック(鈎)を製作
歯が非常に鋭いクロタチカマスにジグを沢山取られると言うので、10個くらいはあったんですが追加で作りました。
写真で見ても分かり難いですが非常に大きく軸が太いフックなので普通は二つがセットなんですが「一つ鈎」でやってみようとこの様に作りました。
アシストラインは切れにくいケブラーの50号と100号です。(出来栄えが悪いな~)
これでもクロタチカマスの歯が当たれば切れると思いますが、切れずに釣れてくるのもあるでしょう。
このフックが伸びるほどの体力が無いから、体力に応じた魚が取り込めると思います。
フックを作ってたら山田氏が自作ジグを奇麗に仕上げて持ってきてしばらく話を・・・
夕方八十氏からラインが入って明日タイラバ&ジギングに行く事に決まりました。
阿南の海ですから…狙いは真鯛です。
少しサワラも狙ってみるしヒラメやハタも狙いたいと思ってタイラバ二セットとジギング2セットジグやフックタイラバを付けて車に積み込みました。
話は変わって
先日少しだけ見て・・・ホロホロを買いたいと言う人が明日の夕方に来ます。
ホロホロは大きいから、維持するのにすべてに費用が沢山掛かるので考え直すように言ったんですが・・・
予算は見てると言うので・・・
明日ホロホロで一緒に泊まって明日の夜と日曜日に点検や確認をしたいと思っています。
大丈夫とは思うんですがデッキに水を掛けて各ハッチから水が浸入しないかも確認してないと動かせません。
船底掃除や船検など売買が成立してもしばらくはあそこに居ることになるでしょう。
居なくなる日の事を考えると寂しいですね・・・・