この暑い日に釣りに行くなんて・・・と思う人も多いでしょう
でも海の上は周りが海で海水温が27度とかですから・・・周りがコンクリートや土の35度とか50度とは違って結構涼しかったです。
始めにシロアマダイ釣りに行ったんですが・・・・シロアマダイはもう釣られてしまって余りいません。
主な釣り船も来なくなっていましたが・・・シロアマダイの松笠揚げを食べたいと言ってた山本氏が釣れるまでと・・・三時間半頑張りましたが・・・・山本氏が釣れないまま9時半になって諦めました。
シロアマダイも全くいないわけではありません。
私が一匹と伊賀氏が二匹釣りましたから・・・・
もっと早く諦めるべきだったんですが・・・シロアマダイは食べれば美味しいですが・・・釣り自体は世界中にこれほどつまらない釣りは無い位に夢もなく大きくもなく面白くない単調な釣りです。
しかし松笠揚げだけは他に変わるものが無い位の絶品と思います
刺身も煮物も焼き物も寿司にしても大したことはありませんが・・・松笠揚げだけは・・・
さてそれではと沖に行ってジギングを始めたら・・・・山本氏にハマチが連発
続いて伊賀氏に見たことも無い巨大なヒラメが・・・
後に鯛が釣れたり大きなアジが釣れたり・・・そしてサワラも
先日釣った99センチより少し小さいけど90センチ位はあったのでは
とにかく色々と五目釣りが出来ました。