昨日布団に入ってから・・・・幸有丸の上架料を払って来なかった事に気づきました。
美由紀がボケて迎えが遅れたので私までボケてしまった様です。
これから先を考えると何が起きるか分かりません。
朝食の後錦鯉にエサをやってすぐに答島港のドック場の会計をしてくれてる津乃峰石油へ行って上架料を払ってきました。
料金は去年と同じで一万円。
ヨットから比べるとただの様な金額で、その他費用を含めて5万円ほどで済みました。
その後明日の釣行の備えて幸有丸から外していた機器を取り付けに行って・・・
釣具屋へ回って明日の餌を買ってきました。
二か月半ぶりの釣りで狙いはカンパチと真鯛ですが・・・滑り止めにアジも狙います。
伊島周辺には珍しく60センチクラスのカンパチが今年は大量に上がってるので・・・期待しています。
ただカンパチは日によって釣果が大きく違うので心配もありますが、おかずは十分釣れると思います。
夕方に道具は全てジムニーに積み込み明日の朝に氷を積み込めば準備万端です。
それから昨日修理に出して戻って来た小型の電動リールが行方不明になって悩んでいたんですが・・・・
今朝倉庫の中を見直したら発見出来ました。
ほんまにボケています。
見つからなかったら新しく4万円程の安い小型の電動リールを買う積りだったので・・・・そのお金が浮いて余ったので・・・釣りに行く時に被る帽子をインターネットで探して三つ注文しました。
まだお金が余ってるので何を買おうかと考え中です。