outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

デッキ洗い完了とバッテリー残量計

2025年02月03日 18時01分15秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今日は美由紀が白内障の手術をする日でした。

手術が午後で送り迎えが必要と言う事だったので・・・・朝起きて朝食の準備が出来るまでにもデッキの掃除の準備。

朝食の後・・・午前中に仕上げてしまおうと張り切って作業に掛りました。

しかし思った以上に昨日作業が進んでいて10時には終わっていました。(後でやり残し部分があるのに気づいたけど次回です)

しかし一見新築時の様なデッキになったので・・・時々しなければと思います。

テーブルと椅子が届くのが楽しみになってきました。

届いて設置したら写真を写してアップします。

それから・・・先日ネットで注文していた・・・・世界一周のクルーズ船に乗ったら講習を受けようと思ってるので・・・ホルベインの水彩絵の具18色と、電動リール用に買ったリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの残量が分からないので「残量計」も注文してたのが届きました。

早速・・・インターネットのユーチューブにアップされてる接続と設定方法を見ながら・・・・

接続して設定しました。

この残量計は中国製なんですが800円弱だけど・・・・ちゃんと動いて残量が良く分かります

リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは電圧が変わらないのでテスターでは残量が分かりません。

この様に残りがどの位あるかを表示できる残量計があれば・・・安心して使えます。

充電して満タンにして100%でセットしたんですが・・・・連続して電動リールを使うと83%位までは意外に早く下がりましたが・・・・

その後はなかなか下がらず・・・・十分一日は問題なく使えると自信を持ちました。

使ってたら82%まで下がっても・・・暫く置いて置くとこの様に戻って来る事も分かりました。

でもまた使うとすぐに83%まで下がりますが・・・・

昼飯を食べて・・・美由紀を眼科医院へ送って行って・・・・降ろして買い物に

戻って・・・電話を待つ間錦鯉のプール水槽の一つの水が濁ってきたので水を抜いて半分ほど入れ替えるようにして見ました「。

効果が無ければ腰の調子は良くないけど濾過器を取り出して洗わないといけません。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デッキ洗い | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り ヨット ダイビング 山登り」カテゴリの最新記事