釣り船幸有丸の船底掃除に明るい内で朝に上げて夕方に下ろそうとすると今日しかありませんでした。
日の出は7時過ぎなのでドックする時間を七時半と決めて、ドック場の人の手配をしてましたから・・・
伊賀氏には六時半に倉庫ハウスを出発とお願いしておりました。
私は五時半に起きてカップヌードルと青汁牛乳で朝食
伊賀氏は新しくキャンピングカーに改造する計画で買ったばかりの新車のタウンエースバンGLでやってきました。
伊賀氏は一人旅なのでこのサイズでも十分と言っています。
確かにこのサイズだとハイエースから比べると、取り回しは遥かに楽と思います。
今後の改造の進み具合が楽しみです。
六時半に昨夜から泊まっていた鎌田氏にも起きて貰って出発。
私の腰は相変わらずなので・・・船に乗り込むのも自力で引き寄せる事が出来ません。
手伝って貰って何とか乗り込みエンジン始動したら・・・日の出が始まって・・・周りがだいぶ明るくなってきました。
ここで伊賀、鎌田両氏は車で移動、一人で幸有丸に乗ってドック場近くに行って・・・伊賀氏に船に乗って貰って鎌田氏には車をドック場へ移動して貰いました。
幸有丸をドック場沖に移動し、船台トロッコに乗せて引き上げてるところを鎌田氏が写してくれました
上架出来て出発する鎌田氏と別れの挨拶をして・・・伊賀氏が車を置いてる所まで送って行って・・・・
それから二人で船底掃除開始
と言っても私は腰の調子が悪いですから伊賀氏の二割か三割しか出来ません
私は主にプロペラと舵回りと交換する防蝕亜鉛の作業をしてました。
今回のドックは通常のドックと全く違い極めて手抜きの簡単な方法です。
今は冬なので船底塗料を塗ってなくてもそれ程牡蠣やフジツボは付きません。
そんなんで今日のドックは残ってる船底塗料を落とさないように、牡蠣やフジツボだけを擦り落とした後、舵の防蝕亜鉛二個とプロペラの防蝕亜鉛一個を交換しただけで終了
まだ九時台だって、潮も余り引いてなかったので・・・・ドックの人に連絡してすぐに下ろして貰いました。
そして橘港の係留場所に戻り、陸上移動した伊賀氏に乗り込んで貰って・・・係船終了。
家に戻ったらまだ11時前でお茶を飲んで一休みした後、昨日鎌田さんと食べたオックステールスープの残りを温めて一緒に
食べました。
暫く美由紀も含めおしゃべりして解散
私は二台あって邪魔になるキャンピングカーの一台を有効利用するのは・・・・東南海地震が起きた時にこの倉庫ハウスの場所はハザードマップでは安全地帯なんですが・・・想定外は起こる可能性があるので、分散保管した方が良いと思うのです。
もしも東南海地震が起きて津波が来ると我が家が大丈夫だったとして阿南市のインフラは壊滅状態になり、当分の期間はここで生活出来ないと思います。
そうなると生活出来るようになるまでの間、私達はキャンピングカーで被害が無かった地域に移動して時を待つ積りでいます。
両方のキャンピングカーが無事ならそれに越した事はありませんが、一台が駄目でももう一台が動けたら・・・避難できます。
私のキャンピングカーはどちらも一年でも二年でも暮らせる設備をしてるから・・・そう困る事は無いと思います。
とは言ってもいつ地震が起きるか分かりませんから・・・「生きてるかどうか」が先に問題になりますね。
そんな事で分散保管する手頃な距離で手頃な価格の倉庫を探していましたが・・・・なかなか思うようなのはありません。
貸倉庫もなかなか手頃なのはないです。