outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

イライラする行動

2020年09月02日 19時45分34秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

次々と買って来て家の中に持ち込んで広げて工作する私を見てると・・・

美由紀は「腹が立ってイライラする」そうです。

今日も釣具屋さん二軒を周って・・・色々な物を買ってきました。

と言うのは・・・先日新しく買ったジギング用の竿が予想してたより硬くて大きなジグなら使えそうですが・・・小さめのジグだと思うように使えないのです。

そこでもう少し柔らかい竿が無いかと探したら・・・ブラックバス釣り用の竿が見つかりました。

少し手元が短いのですが・・・強度は十分ありそうなので・・・これを小さいジギング用にとりあえず使ってみようと考えました。

小さなジグなので・・・細い(0.8号)PEラインが必要なので・・・買いに出かけました。

ついでに先日タイラバの針の近くの糸が傷んでいるのを発見してましたので、スカートネクタイ針のセットの予備と針に付ける特殊な糸も買いました。

またジギング用の針のサイズが違うのや、ジギングの針を繋ぐリング、アロンアルファーなど全部で4000円程の物しか買って無いのに・・・

イライラされたら困ります。

私は・・・なんでも夢中になってしまう性格なので、そうなると毎日毎日寝ても起きてもそれしか考えられなくなって・・・毎日の様に足りないものを買いに行くのが気に食わないのだと思うんですが・・・

昔からこんな性格ですから今更治りません。

早く諦めて無視して欲しいものです。

今もこの様に広げていますけど・・・

さて台風9号は九州の西側を北上中なのに・・・阿南市でも結構強い風が吹いていました。

雨も時々ながら土砂降りになっています。

問題は・・・テレビでも言ってますが「今までに来たことが無いような強い台風10号の事です。

昨日の予想進路は四国直撃で心配してましたが・・・九州の方には申し訳ないですが西に進んでくれて・・・助かりました。

もう少し西に進んで九州上陸が無ければもっといいんですが、そうなる様な気もします。

私たちが釣りに行ってる四国最東端の蒲生田岬の前でも海水温度が30度ありますから台風の勢力が強いまま来るのも納得できます。

しかし阿南市でも雨風は強くなると思うので、明後日にはヨットの係船ロープの確認が必要です。

今朝早く雨の隙間を狙って美由紀と鍛冶が峰に行ってきました。

下山途中に雨に降られましたが、汗でびしょびしょですから雨にぬれてもあまり変わりませんでした。

明日もジギングやタイラバの道具を整備します。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジギングのフック作り他 | トップ | 竿が折れた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り ヨット ダイビング 山登り」カテゴリの最新記事