outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

猛禽類中最大最強のオオワシ

2020年12月07日 18時45分00秒 | キャンピングカー旅

日本にいるワシ、鷹、フクロウ等の猛禽類の中で最大で最強と言われてるのが今回私達が写したくて追い掛けているオオワシです。

二番がオジロワシで三番はシマフクロウなんだそうですがこの三種とも知床半島の羅臼周辺に一番多くいます。

オジロワシもシマフクロウも前に写してますから今回はとにかくオオワシです。

昨日飛ぶ時によそ見していて写せませんでしたから、昨夜はそのまま泊りました。

朝飯の後カメラを持ってオオワシを探していたら、、、

突然後方から飛んで来て最初の写真は飛んでるけど後ろ姿。

でもすぐ近くの電柱に止まりました。

それから場所を変えて飛ぶのを待つことにしました。

昨日の様になったら辛いのでしっかり見張りしてました。

一時間近く待った頃に飛びました❗

飛んだけど幸いな事にまたすぐ近くの電柱に留まりました。

ここでもまた写す場所を変わって再度飛ぶのを待つことに。

一段と近い位置から留まりを写しました。

今度は半時間程で

飛んでまた近くの電柱に

でも次の飛び出しは反対側で写せず。

沖の方に飛んで行ったので諦めてキャンピングカーに戻ってコーヒーを飲んで出発しようと昨日留まってた木を見ると何時の間にか戻って来てました。

もう少し待ってたら戻って来るのが写せたのに残念。

でも全部で500枚以上写せたからオオワシは一応卒業としました。

羅臼の道の駅に戻って少し土産物を買おうと見ていたら漁協の直売所で生魚も売ってました。

その値段が異常に安くて大きなマサバを一匹と大きなタラを一匹買いました。

羅臼の大きなとろとろサバがなんと一匹60円。

タラは鍋用とムニエル用に調理して貰って980円。

それを夜には鍋と味噌煮にさして食べましたが美味しかった‼️

まだ明日の分もありますから楽しみです。

今日は中標津に来て温泉に入り、森林公園で水を入れて鍋で飲んでました。

北海道でも羅臼や根室、この辺りもですが夕方4時には暗くなるので1日が短くて困ります。

明日からは主に他の野鳥を探します。

今の気温は1度、今晩のこの辺りの最低気温予想はマイナス6度です。

でもストーブとFF ヒーターで温度は快適を保っています。

FF ヒーターは温度管理が楽で一酸化炭素も出さないから良いのですが電気の消費が大きいから普通のキャンピングカーのバッテリーだと一晩中点けてテレビを見てたらバッテリーが足りなくなると思います。

私のキャンピングカーはサブバッテリーを6個載せてますからテレビやパソコンも使い二台の冷蔵庫を運転していても安心ですが三個だったら足りなくてオロオロしてると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羅臼のオオワシ | トップ | 丹頂鶴は未だ飛来せず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンピングカー旅」カテゴリの最新記事