ネアカヨシヤンマ Aeschnophlebia anisoptera Selys, 1883は、ヤンマ科(Family Aeshnidae)アオヤンマ属(Genus Aeschnophlebia)で、全体がずん胴型の大型のヤンマである。和名は、翅の付け根がオレンジ色であることと、ヨシ原に住むことに由来する。
本州南西部(新潟・埼玉・千葉・茨城県より南西)、四国、九州に分布し、近くに林がある平地や丘陵地のヨシやマコモなどの生えた浅い池沼や湿地に生息するが、環境悪化や生息環境の減少により全国的に激減しており、環境省カテゴリでは、準絶滅危惧(NT)にランクされ、37の都府県RDBに絶滅危惧種として選定されており、東京都、神奈川県、千葉県、富山県、長崎県では絶滅危惧Ⅰ類、多くの県で絶滅危惧Ⅱ類としている。東京都内にも生息し、飛翔する姿は見られるが、間近で見られるのは1年に1度、あるかないかというほどである。
ネアカヨシヤンマのオスは、2012年の8月に初めて撮影し、産卵の様子は2017年の7月9日に撮影しているが、産卵においては1頭の個体を写したのみで、しかも干上がった池の地面に止まり泥に産みつけるカットが5枚だけであった。その他の様子も撮りたいと思っていたが、その後なかなか予定が合わず、今年こそはと計画にいれてはいたものの、生憎の長梅雨で連日の雨。今年もダメかと諦めていたが、19日(日)は、朝から久しぶりの青空と太陽。迷わず撮影に向かった。5月末に高知県にてコフキヒメイトトンボとイシガケチョウを撮って以来のフィールドでの虫撮りである。
これまでは自宅からおよそ110km離れた多産地で撮影していたが、今回は半分の距離にある多産地を訪れた。午前10時40分に到着すると、上空をオスのネアカヨシヤンマ5頭が飛び回り食事中であった。早速、カメラをセットし、過去にロケハン済である池に向かうと、既に1頭のメスが産卵場所を探して池上を飛んでいた。
気温31℃、池の周囲は湿度が高く噴き出る汗をぬぐいながら待機していると、12時を過ぎた頃から2頭がメスが入れ代わり立ち代わり産卵に訪れるようになった。ただし、いずれの個体も水面から1m、時には2mも高い木の幹に止まっての産卵。岸辺の土手でもなく、すべて高い木の幹での産卵であった。連日の雨で池の水位が上がり、池に横たわる朽ち木が、ほとんど水没していたためかもしれない。ネアカヨシヤンマにとっては、その位置が産卵には最良だったのであろう。しかしながら、こちらとしては、ひじょうに撮影のしずらい位置であり、距離も遠い。また暗いこともあって、写真としては、2017年の写真と比べてストロボ臭い不満足な結果で終わってしまった。帰宅後のRAW現像時に気が付いたのだが、一本の木の幹に2頭が止まって産卵している様子が写っていた。(写真5)多産地ならではの、光景であろう。
現地でお会いした方によれば、今年の羽化時期は早く、既に7月上旬に産卵のピークを迎えていたらしい。それでも、絶滅危惧種のネアカヨシヤンマに出会えたこと、更には過去とは違う産卵の光景を収めることができたので、無駄な一日ではなかった。チャンスがあれば、もう一度訪問してみたい。
今週木曜日からの4連休は、ヒメボタルの観察と撮影を計画している。最低二か所、天候によっては初訪問の山地一か所を加えて、今年は映像を主として残したいと思っている。乞うご期待いただきたい。
参照:ネアカヨシヤンマの産卵 / http://www.tokyo-hotaru.com/blog/2012/08/post-819/
お願い:なるべくクオリティの高い写真をご覧頂きたく、1024*683 Pixels で掲載しています。ウェブブラウザの画面サイズが小さいと、自動的に縮小表示されますが、画質が低下します。Internet Explorer等ウェブブラウザの画面サイズを大きくしてご覧ください。
ネアカヨシヤンマの産卵
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / シャッタースピード優先AE F4.0 1/160秒 ISO 400 -1EV ストロボ使用(撮影日:2020.7.19 14:45)
ネアカヨシヤンマの産卵
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / シャッタースピード優先AE F4.0 1/160秒 ISO 400 -1EV ストロボ使用(撮影日:2020.7.19 14:45)
ネアカヨシヤンマの産卵
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F5.0 1/30秒 ISO 400 -2 1/3EV ストロボ使用(撮影日:2020.7.19 13:12)
ネアカヨシヤンマの産卵
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F5.0 1/60秒 ISO 3200(撮影日:2020.7.1913:13)
ネアカヨシヤンマの産卵
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/50秒 ISO 3200(撮影日:2020.7.19 13:45)
ネアカヨシヤンマの産卵
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/50秒 ISO 3200(撮影日:2020.7.19 13:45)
ハグロトンボ
Canon EOS 7D / Tokina AT-X 304AF 300mm F4 / 絞り優先AE F6.3 1/320秒 ISO 400 -1EV(撮影日:2020.7.19 12:03)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東京ゲンジボタル研究所 古河義仁/Copyright (C) 2020 Yoshihito Furukawa All Rights Reserved.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます