このところ全く更新していないので、ご心配頂いている方もおられると聞き、近況を報告したいと思う。
私はこれまでに著書が2冊あるが、また本を出しませんかというお話を頂き執筆を始めた。もちろんホタルの本だが、今度は小学4年生以上対象の児童書である。私のホタル研究51年の自分史でもあり、200ページ程の内容にしたいと思っている。
児童書は何冊か監修の経験はあるが、自身で書くのは初めてで、なるべく専門用語は使わず、それでいて生態や光害等の問題を分かりやすく書くのがたいへんで、少々手こずっているのが現状。今のところ発行時期は未定だが、休日の時間のすべてを執筆に費やしており、少しずつ内容が出来上がってきている。2月中には書き上げたいと思っている。
個人的には、いつかホタルでも自然風景でも良いのだが、立派な写真集を出してみたい。
そんなわけで、全く写真撮影には出掛けていないが、来週のこの時間には、初めて撮影する光景を紹介できると思うので、訪問頂きたいと思う。
![ホタル百科](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/ea0079ce825417641188a0bcfef5a05f.jpg)
東京ゲンジボタル研究所 著/丸善出版(株) B6判 112ページ \1,680(税込)
ISBN 978-4-621-07435-0
2004年05月 初版発行
2012年09月 第6刷発行
![ホタル学](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/3332383521bdddaa07d43bb6ed837a3a.jpg)
古河 義仁 著/丸善出版(株) A5判 144ページ \1,995(税込)
ISBN 978-4-621-08389-5
2011年05月 初版発行
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東京ゲンジボタル研究所 古河義仁/Copyright (C) 2023 Yoshihito Furukawa All Rights Reserved.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます