本日は会議が早く終わり、天候の良さに誘われて、創成川公園へ。そこからさらに誘われて、すすきの方面へ。1軒目はバー「C」。平日の17時台に来るのは、かなり早い来店だ。
1杯目はハイボール、2杯目は気候を考えて爽やかに白ワイン。なんかいいねえ。3杯目は店内に掲示があったミントジュレップ。今年もマスター自家製のミントだろうか。まだ少しミントが若い感じなので、軽めの香りとなった。

外はまだまだ明るい。勢いづいて2軒目はバー「N」へ。バーホッパーイベントのカードを入手。今回も大して行かないと思うが、2、3軒は新規開拓して見たい気持ちもある。しかし、開拓してもその後続かないため(行きたい店が多すぎる)、あまり店のためにはなっていないとも思う。
1杯目はバカルディハイボール。ショートカクテルがきつい人向けに、それを炭酸で割ってしまうことがある。ギムレットハイボールなんていうのは、自分で頼むだけでなく一般的に名前を聞いたこともある。それの別カクテルバージョンということで、バカルディを炭酸で割ってみたのだ。
出来上がりはこんな感じ。実に可愛らしいピンクのカクテルとなった。甘酸っぱい+炭酸で、これは万人に喜ばれるのではないだろうか。

続いて、コンプレックス。今回のレシピはリカール+カンパリ+唐辛子ウォッカ+ライム+塩で、リカールの個性が新たなインパクトを生みだした。バランスも結構良いし、これはいいのではないだろうか(しかし、このカクテル、名前は同じだがレシピが毎回バラバラだ。コンセプト主導なので、やむを得ないのだな)。

3杯目はジン+グレープフルーツジュース+マラスキーノ。良く覚えていないが、多少アルコールを控えめにしてみたのだろう。酸味とマラスキーノの濃厚な甘味が合体した味だった。
本日はこれで帰宅するものの、合計6杯だとかなり酔っている。
1杯目はハイボール、2杯目は気候を考えて爽やかに白ワイン。なんかいいねえ。3杯目は店内に掲示があったミントジュレップ。今年もマスター自家製のミントだろうか。まだ少しミントが若い感じなので、軽めの香りとなった。

外はまだまだ明るい。勢いづいて2軒目はバー「N」へ。バーホッパーイベントのカードを入手。今回も大して行かないと思うが、2、3軒は新規開拓して見たい気持ちもある。しかし、開拓してもその後続かないため(行きたい店が多すぎる)、あまり店のためにはなっていないとも思う。
1杯目はバカルディハイボール。ショートカクテルがきつい人向けに、それを炭酸で割ってしまうことがある。ギムレットハイボールなんていうのは、自分で頼むだけでなく一般的に名前を聞いたこともある。それの別カクテルバージョンということで、バカルディを炭酸で割ってみたのだ。
出来上がりはこんな感じ。実に可愛らしいピンクのカクテルとなった。甘酸っぱい+炭酸で、これは万人に喜ばれるのではないだろうか。

続いて、コンプレックス。今回のレシピはリカール+カンパリ+唐辛子ウォッカ+ライム+塩で、リカールの個性が新たなインパクトを生みだした。バランスも結構良いし、これはいいのではないだろうか(しかし、このカクテル、名前は同じだがレシピが毎回バラバラだ。コンセプト主導なので、やむを得ないのだな)。

3杯目はジン+グレープフルーツジュース+マラスキーノ。良く覚えていないが、多少アルコールを控えめにしてみたのだろう。酸味とマラスキーノの濃厚な甘味が合体した味だった。
本日はこれで帰宅するものの、合計6杯だとかなり酔っている。