日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

3日家族の新年会

2010-01-05 | 趣味・遊び
今日から仕事始めだが
お休みしたのは6日間、夏休みとたいして変らないものの
朝から気合いが入らないのは、すっかり片づけてお休みしたためだろうか?
まずは年賀状の返事書きと手帳の更新

・ ・と言いつつ、今日の話題は3日の家族の新年会の事
親の代理で男の子を連れてあきる野市五日市の黒茶屋へ向かう



早く着いたので崖下の秋川の河川敷に下りる。
いつもは涼しげな川だが、冬は寒けがするほど静まり返り
大雨で流れてきた石だろうかゴロゴロしている。
浅瀬の水は凍りついて、厚い氷は3センチ強、子どもが乗っても壊れなかった。
夜は氷点下3度に下がるそうだ。



客室の和室にテーブルが置かれて椅子でラクチンに食事ができる。
サービスの人にも楽そうだ。
テーブルの囲炉裏で魚やお肉・野菜を焼き、その他にもお料理が出される。
女性には焼き芋をサービスだが、焼き上がる頃には満腹でお持ち帰りになった。



五日市には他にも美味しくて景色のいいお料理屋さんがあるが
正月3日は他のお料理屋さんはお休みで
毎年黒茶屋で新年会をすることになる。

お料理はそこそこ美味しいし、サービスも向上しているが
時には違うお料理も楽しみたいものだが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする