12日の小さな目覚まし時計 はやはり使いにくい。
もっと大きくて存在感のある時計を探しにヨドバシカメラへ
電波時計+スヌーズ機能+大きさ
目覚まし時計売り場は地下、
色々ある中に今使っているのと同じ時計があった。

こんなに高かったかしら?
けれどももう一度の失敗はしたくない。
電池を入れた途端、長針と短針と秒針がぐるぐる回り出す。
いい調子、、
だけど、変な時間で止まってしまう。
電波受信ランプは赤色
電波が足りない。
電波を探しにこの辺りでは高い場所の夕日丘

受信OKの緑色が点滅
ぐるぐる回りの針はピタッと止まって、時刻どおり
電波を捕まえるのに成功!

この木の先が電波発生地
北日本は東北の「おおたかどや山」
時計に不具合が出たらまた夕陽丘に来よう、、
もっと大きくて存在感のある時計を探しにヨドバシカメラへ
電波時計+スヌーズ機能+大きさ
目覚まし時計売り場は地下、
色々ある中に今使っているのと同じ時計があった。

こんなに高かったかしら?
けれどももう一度の失敗はしたくない。
電池を入れた途端、長針と短針と秒針がぐるぐる回り出す。
いい調子、、
だけど、変な時間で止まってしまう。
電波受信ランプは赤色
電波が足りない。
電波を探しにこの辺りでは高い場所の夕日丘

受信OKの緑色が点滅
ぐるぐる回りの針はピタッと止まって、時刻どおり
電波を捕まえるのに成功!

この木の先が電波発生地
北日本は東北の「おおたかどや山」
時計に不具合が出たらまた夕陽丘に来よう、、