昨日の夕方の和田堀池
カイツブリの無事を確かめたくて通っているが、
この一月は見つけられない。
カイツブリを見ていた人達も見かけない。
日が暮れるのが早まって、巣ごもりの時間が早まったのか?
都会でも秋の紅葉がチラホラと見える

カエデかフウのたぐいか?
うるしの類いもまだらに染まる。

水の中の景色も色づき出した。

この辺りではめっきり少なくなった
セイタカアワダチソウ

外来種のためか風流とは縁遠い花だ。
それにしてもカイツブリだけでなく
カワセミ、アオサギ、カワウ、ゴイサギ・・などが見えなくなっている。
軽鴨だけでは2キロ先まで歩くのはチトしんどい・・
カイツブリの無事を確かめたくて通っているが、
この一月は見つけられない。
カイツブリを見ていた人達も見かけない。
日が暮れるのが早まって、巣ごもりの時間が早まったのか?
都会でも秋の紅葉がチラホラと見える

カエデかフウのたぐいか?
うるしの類いもまだらに染まる。

水の中の景色も色づき出した。

この辺りではめっきり少なくなった
セイタカアワダチソウ

外来種のためか風流とは縁遠い花だ。
それにしてもカイツブリだけでなく
カワセミ、アオサギ、カワウ、ゴイサギ・・などが見えなくなっている。
軽鴨だけでは2キロ先まで歩くのはチトしんどい・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます